ヴォクシーのエアロスタビライジングフィン付きドアミラーカバー・エアロスタビライジングフィン・ドアミラーカバー・自作に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのエアロスタビライジングフィン付きドアミラーカバー・エアロスタビライジングフィン・ドアミラーカバー・自作に関するカスタム事例

ヴォクシーのエアロスタビライジングフィン付きドアミラーカバー・エアロスタビライジングフィン・ドアミラーカバー・自作に関するカスタム事例

2020年11月07日 22時33分

デューク@GENESISのプロフィール画像
デューク@GENESISトヨタ ヴォクシー ZRR80W

2018年4月に 60 VOXY 前期から80 VOXY 後期 煌 へ。 CARTUNE デビュー:2020年1月 参加グループ  ・ ZRR TYPE ASSOCIATION : No.4617 関西支部  ・ N-V-E Owner's Ranger : No.215  ・ N.V.E.@80Style : 関西支部  ・ TEAM VELENO  ・ team METALLER メインは みんカラ で、CARTUNE はサブです。 よろしくお願いします(・∀・)

ヴォクシーのエアロスタビライジングフィン付きドアミラーカバー・エアロスタビライジングフィン・ドアミラーカバー・自作に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エアロスタビライジングフィン付きドアミラーカバー作製② パテ編

ヴォクシーのエアロスタビライジングフィン付きドアミラーカバー・エアロスタビライジングフィン・ドアミラーカバー・自作に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ソフト99 厚づけ用ボデーパテでエアロスタビライジングフィンの周囲の形を作る

1.パテを塗る部分をシリコンオフにて脱脂

2.パテを塗る部分にミッチャクロンをスプレーし、20分乾燥させ、3回繰り返す

3.厚づけパテを使用し、エアロスタビライジングフィン周囲にパテを盛って形を整える。 
  なお、フィンの前後はピンクのマスキングテープの所までとした。  

ヴォクシーのエアロスタビライジングフィン付きドアミラーカバー・エアロスタビライジングフィン・ドアミラーカバー・自作に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

硬化後に研磨し、必要に応じて再度厚づけパテで形を整える

1.耐水ペーパー♯400で研磨し、形を整える

2.エアロスタビライジングフィン周囲をシリコンオフにて脱脂

3.再び、厚づけパテを使用して形を整える

4.耐水ペーパー♯400で研磨し、形を整える

5.以下、形が整うまで2から4を繰り返す

ヴォクシーのエアロスタビライジングフィン付きドアミラーカバー・エアロスタビライジングフィン・ドアミラーカバー・自作に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

形が整えば、うすづけパテを使用して、ピンホール、小さな段差、線等を補修

1.エアロスタビライジングフィン周囲をシリコンオフにて脱脂

2.うすづけパテで補修

3.硬化後、耐水ペーパー♯800で研磨。

4.状態を確認し、再度補修がある場合は1~3を繰り返す

 

ヴォクシーのエアロスタビライジングフィン付きドアミラーカバー・エアロスタビライジングフィン・ドアミラーカバー・自作に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

プラサフをスプレー

ある程度、うすづけパテでの補修が終われば、プラサフをスプレーし、補修ヶ所の確認を行う。

1.全体をシリコンオフにて脱脂

2.プラサフをスプレー

ヴォクシーのエアロスタビライジングフィン付きドアミラーカバー・エアロスタビライジングフィン・ドアミラーカバー・自作に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

補修場所を確認

まだまだ、カケ、ピンホール、ヒビ、段、凹みなどが目立つので、補修の必要がある。

ヴォクシーのエアロスタビライジングフィン付きドアミラーカバー・エアロスタビライジングフィン・ドアミラーカバー・自作に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

うすづけパテで補修

1.エアロスタビライジングフィン周囲をシリコンオフにて脱脂

2.再び、うすづけパテで補修

3.硬化後、耐水ペーパー♯800で研磨。

4.状態を確認し、補修がある場合は1~3を繰り返す

ヴォクシーのエアロスタビライジングフィン付きドアミラーカバー・エアロスタビライジングフィン・ドアミラーカバー・自作に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

最終的にプラサフをスプレー

うすづけパテでの補修が終了すれば、プラサフをスプレーして研磨すれば、パテ塗りは終了

1.全体をシリコンオフにて脱脂

2.全体にプラサフをスプレーし、乾燥させる

3.下地・パテが見えなくなるまで2.を数回繰り返す

4.乾燥後、耐水ペーパー♯1000で研磨し、表面のざらつきを除去する。

5。仮装着してみると... いい感じ(・∀・)ニヤニヤ

トヨタ ヴォクシー ZRR80W56,208件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

登録してから初めての投稿です。ホイールを履き替えました。まずは今までのホイールです。20アルファード純正18インチを履いてました。タイヤがヤバくなったので...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/02/11 22:36
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

CTの皆様こんばんは♪久しぶりのヴォクシーでお出かけ♪家族と休みが合わない(笑)おっさんに明日冷蔵庫が届くよHAPPYBirthday(笑)偶然だけどおっ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/11 21:54
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/11 21:27
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

デントサービス札幌さんにてバックドアの凹みを修理🔧後日取付予定のスムージングパネルで隠しきれない部分をやってもらったけど、凹んでいたのが全くわからない状態...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/02/11 21:17
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

CTをご覧の皆様こんばんわぁ~➰👋😃今日は…もぉ~マイ車🚐の写真はございません🙇‍♂️今日国道と高速道の2ヶ所で事故渋滞(7㎞前後)があり思ったように巡る...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/11 20:30
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

リアバンパーをリアスポイラー付きに変更✌️だいぶ見た目変わって、満足!そのうちマフラーも変えたいなと思ってる🤔70ヴォクシーでおすすめのマフラー知ってる人...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/11 20:20
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

プリンの森🍮🌳

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/11 19:56
ヴォクシー

ヴォクシー

とうとう少し積もりました笑除雪して雪止んだのでリップも諦めて外しました笑去年は12月に外したので2ヶ月の差3月末にちゃんと春になるのかな?娘も雪かき手伝っ...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/02/11 19:41
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

ちょっとお散歩に🚶‍♀️夜も悪くないかな??

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/11 19:28

おすすめ記事