N-WGN カスタムの罰則強化・成田山・N-wgnカスタム・DaiyaForest・一眼レフ初心者に関するカスタム事例
2019年12月03日 18時09分
ちまちまDIY NWGNcustom JH1 📷Main CANON EOS RP 📷Sub CANON EOS kiss M Team 💎Daiya Forest💎
12/1日からながら運転厳罰強化始まりましたね
下記ネットのコピぺです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「ながら運転」での事故は一発免停に
【携帯電話やスマホを運転中に使用した違反(保持)】
●改正前は「5万円以下の罰金」でしたが、改正後は「6か月以下の懲役、または10万円以下の罰金」と懲役刑に
●違反点数は、「1点」から「3点」にアップ
●反則金は普通車の場合、従来の6000円から1万8000円にアップ(各車種ごとに約3倍に引き上げられます)
【携帯電話やスマホの「ながら運転」が、交通事故などの危険に結びついた場合】
●改正前は「3か月以下の懲役又は5万円以下の罰金」でしたが、改正後は「1年以下の懲役、または30万円以下の罰金」に
●違反点数は、「2点」から「6点」にアップ。つまり一発免停ということに
以上のように、ドライバーにとってはかなり厳しい改正といえるでしょう。
最後の一説
『以上のように、ドライバーにとってはかなり厳しい改正といえるでしょう』
↑
これについて自身の思いを書きます
そもそもやらなければ厳しいとか甘いとか思いもしないことです
厳罰受ける方はそれなりのことしてるわけですしルールを破ったことによる処罰等も
あって当然ですよね。
Twitterでも
『警察ろくに仕事しないのに取り締まりだけ強化すんな』
『カスタムカーまた一段と肩身が狭い』とか
警察批判的なものがありましたが
しなければいいだけの話ですし
自分が間違ったことしてるのに他人批判はないでしょう笑
自分にとっては強化されても害がないので
いままで通りに運転するだけです
根本の話ですけど
警察に見つからないように気を付けましょうではなく
事故を起こさないように携帯さわるのはやめましょうだと思います
今年もあと一ヶ月切りました
これから忘年会シーズンに突入し
飲酒運転も増えてくる時期です
自分は飲まなくとも飲んだやつの車が突っ込んでくる可能性もありますので
気を付けましょう
今年残りわずか安全運転で良い年を迎えましょう
久しぶりにNワゴさん撮った