フィットのエンジンの冷却制御どうしてる・エンジン・L15A・X4・ターボに関するカスタム事例
2025年04月23日 00時02分
みん●ラから来たやつ笑 1987年式(^-^)ゝ 好きなもの→ スポドリ車全般 ランエボ、アメパト大好き💕Stance. JDM. US弄り👮🇺🇸. が好きで自己満弄りしてます。。 車以外にGUNマニアです(▼-▼)ゝ WHO DARES WINs☆
4/22(火) レアな車と勝手にコラボしちゃいました😳
仕事終わりにABに寄りまして❕
ABのハガキプレゼントをもらいに☺️
自分の分と嫁さん家の分と折り畳みクッションを2つ
いただきました笑 嫁さん家は使わないのでGET😁
それから駐車場でレアな車を発見した訳です🤭
レア車とはコラボしたいので移動~🥰
見えますか?😁
大きさはフィット🍇と変わらないかな?
オーナーさんはいなかったなぁ
X4 クロスフォーと読みます❕
トヨタ パッソ Racy❕
ちゃうちゃう笑
まぁ絶対に間違われるでしょうね😅
ダイハツ BOON X4(クロスフォー)です🏁
もちろん 5MT でしたょ👍️
というかATの設定はなかったはず🤔
大迫力のターボダクト❕❕😲😲
これが純正仕様なんだからびっくりですよね笑笑
多分、市販車で一番デカいダクトなんではないか🤣
ブーンX4の売りの文面を貼りつけときます☺️
もうスペックがブッ飛んでます🤣 エグいて…
しかし、低速トルクがなくて乗りにくいようですね😁
コンパクトカーにターボはたまらんでしょうね🥰💜
コルト RALLI///ART verRも好きなんで😳
しかし、弄るとめちゃくちゃカッコいい😂
ヴィッツとまた違うカッコよさがある🥰
さて、フィット🍇くんの本題に入りますか笑
お題の『 エンジンの冷却制御どうしてる? 』っす❕
冷却制御? ではないかもですが😅
エンジンの下から上がってくる熱を吸わさないように
遮熱板を自作してチャンバーの下にL字型に設置しております👍️
エンジンの熱ダレ防止になってるのかな~と🤔
うちの子 1.5リッターで110馬力
あの子は 1000ccで133馬力😱
全く関係ないですが 美味しかったです💜🩷笑
馬力はなくても低速はあるので走れます🏁
反応がいいアクセルワイヤー式は最高ですょ🥰💜
ちなみにGE型フィットから電子スロットルです😅
いつも同じような写真ですいません😅
連投になっちゃいましたね👮🇺🇸