ミライースのタナヒロさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミライースのタナヒロさんが投稿したカスタム事例

ミライースのタナヒロさんが投稿したカスタム事例

2023年07月07日 22時46分

タナヒロのプロフィール画像
タナヒロダイハツ ミライース LA300S

ミライースLA300Sに乗ってます。よろしくお願いします。

ミライースのタナヒロさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

cars プッシュ式汎用アルミATシフトノブです。純正流用しようと思い、LA250Sキャストの本革シフトをヤフオクにて購入したのですが、合いませんでした。LA600Sタントカスタム前期型シフトノブでないと付かないんですね。なので、このサイトで見たシフトノブがイイと思い購入しました。

ミライースのタナヒロさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

まずこれを外します。

ミライースのタナヒロさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

シフトパネルを外して。

ミライースのタナヒロさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

シフトを下まで下げます。そしてプラスネジを取ります。

ミライースのタナヒロさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

この白いパーツと黒い筒を外します。あとグリスが厄介なので、濡れタオルが有ると良いです。手がベトベトになります。

ミライースのタナヒロさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

こうなります。

ミライースのタナヒロさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

ノブをバラします。

ミライースのタナヒロさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

黒いロッドの押し具合の調整の為、家にあった袋ナットとシフトの蓋にピッタリハマったプラスチックの穴あきカラーを用意しました。

ミライースのタナヒロさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

3箇所イモネジ固定なんですが、3箇所固定すると外側の筒が当たって上に上がりません。なので2箇所にしてイモネジが舐めない程のガッチリ具合で締め付け固定します。で、家にあった袋ナットを黒いロッドに刺します。M4位かな?

ミライースのタナヒロさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

バネ入れて蓋をクルクル回して固定して出来上がりました。
ただ、押し具合が悪いと鍵が抜けなくなったり、レバーがうごかなかったりで、大変な事もありました。あと取説ありません。ポン付出来ません。ネット参考で取り付けました。
メタル感マシマシでイイです。

ダイハツ ミライース LA300S6,855件 のカスタム事例をチェックする

ミライースのカスタム事例

ミライース

ミライース

琵琶湖

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/01 20:10
ミライース LA350S

ミライース LA350S

2025年オートサロンにて出店されてたチューニングパーツ⚙️右が純正

  • thumb_up 42
  • comment 6
2025/02/01 17:18
ミライース LA350S

ミライース LA350S

ミライースに純正でついてるカメラを使いたかったが…これを買わないといけない使えない変換アダプター

  • thumb_up 38
  • comment 1
2025/02/01 16:48
ミライース LA350S

ミライース LA350S

ATOTOS8をミライースに取り付けしました!9インチの迫力は凄まじい

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/01/31 13:40
ミライース LA300S

ミライース LA300S

オイルキャッチタンク?オイルミストセパレーター?をつけてみました。グリルからの風も当たるのでタンクを冷やしてくれそうです。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/01/30 12:47
ミライース LA300S

ミライース LA300S

ミライース納車!これからバリバリ走ります!セカンドカー

  • thumb_up 59
  • comment 5
2025/01/29 22:52
ミライース LA350S

ミライース LA350S

カーパーキングで友達と新たなチーム作りました。黒と闇とセダンの組み合わせで月影集団になりました。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/01/28 22:53
ミライース LA350S

ミライース LA350S

北九州マラソンに向けて練習の毎日の私。メディアドーム横の三萩野公園コインパーキングにて、走る前のパシャリ📷相変わらず元気に走ってくれます。

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/01/27 21:55

おすすめ記事