S2000のタイヤ交換・ブレーキ固着に関するカスタム事例
2019年03月13日 16時30分
2004年式 AP1-200 ニューイモラオレンジパール乗って3年目😈 仕様はライトチューン! 脚、デフ、マフラー、ホイール、無限リップ そのうち詳しくアップします 最近はチューンより補修にお金掛かってます😡
さあラジアルに交換してシーズン到来!
という事で、旅行に向かった金曜深夜
左フロントのブレーキ固着にて高速道路上からドナドナされちゃうS2さん😭
通勤時の速度域では気が付かない程度の初期固着でした
100キロ超えた辺りからわずーかな振動(違和感程度)を感じ、すぐさま停車🙅♂️
最初はディーラーのナット締め付けが甘かったのかと思い、全ホイールのナットの確認を実施。
左フロントに差し掛かるとホイールがチンチンに熱くなっており、全てを悟りJAF召喚💥🥊
翌日ホンダへ…
→こんなのよく気がつきましたね!
いや、そんなん好きやし当たり前やん🤗
まーダスト多いとは思ってました。
隣に人の車止まってるし、雨風当たらんだけかと思ってましたが、こういう結果だったとは🤔🤔🤔