86の壊さない車高に関するカスタム事例
2020年03月11日 01時05分
SKYLINE34 4Dr➡️86に乗り換えです。 普段は自転車通勤なので、86はほとんど乗ってません。盆栽化しております。盆栽化に伴い更新遅いです。もしかすると、車よりロードバイクの方が乗ってるかも??🤔 あ~エボXが欲しい🤤 降ってこないかなぁー ~以下補足~ ※とらきちは佐賀の竹下製菓が出してるアイスの商品名です。 ※隠れエボXファンです。 ※人生最後の車はポルシェ911がいいと思ってる。
皆様こんばんは(^-^)/
5日前?🙄に皆さんから車高が高くて違反になると言われたので車高を調整しました😁
前回は、B寸(テイン)でF250㎜・R350㎜でしたが、今回は、F250㎜・R300㎜で落ち着きました🤣💦
前後共に約指一本分まで落ちました(*´Д`)
リヤはこんな感じでまだまだ落とせますが、色んな理由でこれ以上落とせなかったです🤣💦
色んな理由とは、この実家の前の坂です😅
写真では分かりにくいですが、結構な傾斜があります(T▽T)
車検対応車高でもカメになりました😓
フロントのアンダーガードが乗っちゃうんですよねぇ😅💦
勢いよく道路に上がればいいんですが、多分どこか砕け散ります🤣💦
こっちの写真でわかりますかね?💦
この坂のせいでなかなか攻めた車高はできないです🤣💦
上の写真が調整前!
下の写真が調整後!
見た目あんまり変わってない🤣💦
でも、これ以上下げると家から出れなくなるんです~(´∀`~)
一人でカメになったときの焦り方は尋常じゃないのでもう許してください(T▽T)
前車のスカイラインはサイドスカートが砕け散りましたけどね😅
次の車検まではこの車高でいきますので🤣🤣