マークXの乗ってる車の長所と短所・黄ペケ編・12月もよろしくお願いします・前々回の投稿とラップしますがに関するカスタム事例
2024年12月14日 19時02分
😅母が旅立ちました🥹縁があって仲間【プレミオンとハイライダー】達が新たに加わりました🤣が諸事情からプレミオンが旅立ちました🥺 イイなぁと感じたらコチラから一方的にイイネは勿論の事、無言フォローをさせて頂きます😅相互フォローやフォロワーを集めるのが目的で無い為、フォローするフォロバしないは、ご自由です😉 基本自分からは滅多にコメントはしませんが自分の投稿へ頂いたコメントには体調不良で無い限り返しますので遠慮無くコメント下さい😉
皆さんご機嫌ようでございます😋いつもイイネとコメントとフォローをありがとうございます(笑)イエロージャケットです(笑)
皆様のおかげ様で投稿も100回目となりました!ありがとうございます!
記念すべき100回目の投稿は過去のお題から愛車の長所⭕と短所❌の黄ペケ編をお送り致します(笑)
長所⭕
2年弱しか選べなかった期間限定色のアウェイクンイエロー
特別仕様車イエローレーベル発売後にGsにも追加され選べる様になった
もしもGsに設定が無かったら買っていなかったかも?
人生の中で初の色で購入を決めた車 第1号
慣れると見て欲しくて堪らない…
こんなに素晴らしい色なのにノンオプションカラー
アウェイクンイエロー+Gs+2GRエンジンの組み合わせはかなりレア
短所❌
期間限定色だったのでいつまでも購入が出来なかった…
慣れるまで何か恥ずかしかった(笑)
虫さんがやたらと群がって来ます…(笑)洗車中も次から次に着陸して来ます(笑)
虫さんが取り付くと目立つので見た目も汚い…
虫さんが特攻しているのか?ボディにやたらと食い込む…
トヨタのイエローも短命が多い…タイミングが大事だと痛感した
セリカのイエローから憧れ続けてイエローに乗るのに19年かかった
イエローレーベルは地元や北海道でも数台見ましたが…地元や北海道でこの組み合わせのGsに一度も出会った事が無い…本州では数少ない希少な台数が流通しておりますが…調べたワケでは無いので断言は出来ませんが…恐らく北海道内では自分以外にいないのでは?2500も含めてまず見ません(笑)他のカラーのGsは見かけるのですが…
長所⭕
Gsの特権スモークテールランプ
レッドテールランプと違いダーク系が気に入っている
短所❌
当初はこのスモークテールランプはGsの専売特許だったが後期型のタイミングで他のグレードにも拡大採用されたので特権感が無くなった…
長所⭕
見た目によらず追及も期待はしていないが…覚悟していたよりは燃費が悪くは無いV6-3500エンジン
見た目通りの300馬力越えハイパワーユニット
人生初の大排気量
人生初の300馬力車
人生初の多分最初で最後のFR車
メーカー内外に存在する兄弟姉妹車と同じ2GR エンジンの中で公開スペック上最大馬力の318馬力
普段は電子デバイスのおかげで2GRエンジンの本性を封印されているので安心して乗れる
パワーも凄いケド…トルクも捨てたもんじゃない
大排気量NAの黄ペケと小排気量ダウンサイジングターボの橙ランナを乗り比べれる幸せ
短所❌
気にしていたら買わないし選ばないけどパワーと引き換えのハイオク仕様
電子デバイスをオフにすると…当然2GR本来の本性が襲いかかって来る...
このエンジンと向き合うには、気丈な気持ちと捩じ伏せれる腕も必要となって来る...
長所⭕
自分の乗っている車のましてやグレードのナビにテンション爆上がり!!
トヨタのナビとあまり変わらない価格
社外品なのにディーラーで取り扱い中だったので、すんなり物事が運んだ
短所❌
社外品ナビなので純正スイッチに対応していない場合もある
すでにメーカー廃盤のため今後の先行きが不安
ナビの自車カラーが白しか選べない
長所⭕
ナビと同じメーカー製ETCでナビとの相性抜群
拘りのナビ連動タイプ
社外品なのに純正ポッケにスッポリ入る(あったりめ~よ)
ボイスのお姉さんの声がトヨタETCより色っぽい(笑)
そんなに高く無い
短所❌
度々騒がれるETC問題に対応していないので…今後使えなくなる可能性が…
長所⭕
電子スロットル車の違和感解決のためにBLITZ製スロコンを導入タイムラグが解消された
簡易版では無い高機能版を選択
安心のBLITZ製
短所❌
スロコンを経験してしまうとスロコン無しでは電スロ車に乗れなくなる
機能が多すぎて使うモードが決まってしまう
沢山の機能が入っている分、当然お値段高め
長所⭕
BLITZ製スロコンの高機能バージョンにのみ組み合わせ可能なオプションのスクランブルスイッチ。一定時間のみスペックを最大限まで引き出す。気分はサイバーフォーミュラのブーストポッド?
このスイッチを付けたさにBLITZ製を選んだと言っても過言では無い
短所❌
最初しか使わない無用のパーツとなってしまった…
長所⭕
好きだったコムテック製レーダー
当時はフラッグシップモデルだった
リモコン付き
拘りのセパレートタイプ
指でスマホ感覚で操作可能
ミラータイプと迷ったので2種類買いました(笑)
短所❌
このセパレートタイプのみ太陽光や夕日で誤作動が発生した(感度を下げて落ち着く)
1台の車にレーダー2個はいらない…
リモコンの置き場に困る
長所⭕
コッチは上記レーダーのミラータイプ。以前からミラーレーダーに興味がありセパレートタイプと一緒に購入
大きなミラーに見易いサイズで使いやすい
表示部を左右で選べる
ミラーとしても使えてレーダーとしても使える一石二鳥
セパレートとは違い本体裏にリモコンをしまえる
リモコン操作出来る
指で操作も出来る
当時はミラータイプのフラッグシップモデルだった
短所❌
表示部が大きいのでミラーが見辛い
ミラータイプを選ぶとワイドミラーやデジタルインナーミラーが取り付け不可
長所⭕
大好きなコムテックのドラレコ
拘りのセパレートタイプ
360度フルカバーするために4個購入してフルカバー化した
駐車監視機能付き
短所❌
駐車監視機能は新品バッテリーが推奨されている
駐車監視機能はバッテリーに負荷がかかると自動でオフになるのでその間に何かあればシャレにならない
最近は1個で360度監視出来るドラレコもあるのでコストとバッテリーへの負担を考えると今の仕様は効率的では無い
長所⭕
キッチリガッチリの補強郡
標準車より間違いなくボディ剛性が向上していると思う
短所❌
簡単に人にアピール出来ない...下を覗き込まないと分からない…手鏡を使えば不審者扱い(笑)棒の鏡を使えば爆発物チェック(笑)みたいで周りからはヤバいヤツ認定される?(笑)
長所⭕
燃費を気にしていたら乗っちゃイケナイ仕様ですが…カタログ数値を塗り替えるとやっぱりソコは嬉しい
ホワイト化されたロゴ入り専用メーター
短所❌
ウインカーの位置に違和感あり
長所⭕
トヨタのスポーツブランドだったGスポーツ
専用バッチが輝かしい
然り気無くアピール出来ている
コンセプトとしては標準車ライン内で製造されるのでコストがかからない=価格に反映される?
短所❌
すでにブランドが消滅…
車種もブランドも…もう無い…
長所⭕
刈りまくる谷の市で作られるアドヴィックスの真っ赤なブレーキキャリパー付き
しかも安心のメイドインジャパンでメイドイン愛を知る県製
見かけ倒しでは無くキチンと仕事をしてくれます(笑)チョッとブレーキを踏むだけで確実に安定して止まってくれます
見た目が赤くてカッコいい
サーキットを攻めるワケでは無いので…APやブレンボまでは要らない…
キャリパーの配置が多分重量配分を考えた計算での配置が好きですね
短所❌
このブレーキキャリパーの影響で履けるホイールが限定されてしまう…ちなみに白ペケで履いていたボルクのTE37はキャリパーに当たりダメでした…(当時の店長さんのご厚意により試乗車に実際にはめさせて確認しました)
長所⭕
硬めの専用スポーツサスペンションがメーカー純正で装着されている
車が地べたを這う様に路面に食い付く
装着されるタイヤがポテンザの新車装着バージョンで購入は出来るが市販はあまりされていないので希少性がある
短所❌
少しの段差でも拾うのでお尻が痛くて座布団を敷かないと乗れない…
硬めの足周りの影響で?ホーンの配線が切れた?
硬めの足周りの影響で?自分のお尻も切れた?(笑)
新車装着ポテンザはディーラー等で買えるらしいが高い…
このポテンザはサイドウォールのひび割れが早い段階からユーザーから複数の報告あり自分の黄ペケはまだ大丈夫ですが…築8年目…そろそろ来そう…
長所⭕
純正のマフラーカッターも悪くは無いケド…虹色に憧れていたので…取り付け
このマフラーカッター実はマツダの初代CX-5用なのにピッタリフィット
純正より間違いなく迫力が増した
高価なチタンマフラーを入れなくても雰囲気が出るので満足。音も静かです(笑)
短所❌
CX-5用なので2個1セットで販売されていますが…黄ペケは4本出しなので2セット必要となって来る=コストが悪い
カッターの虹色塗装は手塗りらしく…4本共に塗り方にバラつきがある…でも自分はそれも味があると思います(笑)
元々は黄ペケ用では無いので取り付けると…先端がバンパーよりキモチ出てしまう(笑)
このマフラーカッターを購入し間も無くして黄ペケ用の専用品が出てきた…なまら悔しい…
長所⭕
LED化出来る所はヴァレンティのLEDバルブに変更しました。
後ろはウインカー、バックランプ、LED リフレクター純正より明るくなった
リフレクターはスモールとブレーキランプに連動。オマケにヴァレンティは証明書を発行してくれるので車検にも対応してくれます
短所❌
リフレクターは同じメーカー製のを黒ムーヴに取り付けていたら…融雪剤の影響で腐蝕し使い物にならなくなった…オマケにショートが発生し電源喪失…ただの高いリフレクターになってしまった…黄ペケは冬に乗らないので心配はしていないが…橙ランナに取り付けを躊躇している理由はコレ
長所⭕
LED化出来る所はヴァレンティのLEDバルブに変更しました。
フロントはスモール、ウインカー、フォグをヴァレンティ製LEDに変更
夜は元より日中でも遠くからでも視認性が良くなった
純正の電球より明るくなった
純正スモールのデザインがカッコインテグラ(笑)しかも切れにくい?
中期型になって目力がアップした!!
短所❌
純正は暗いデイライトのみ対応品が入手困難で変更出来なかった
純正デイライトも一応LEDだか…なまら暗い…
社外品のスモールデザインの方がラインが太くて羨ましい
中期型のこの目力も嫌いで無いけど…後期型の三眼LEDが欲しい…しかも高い…
長所⭕
前後共にガンダムちっくな専用エアロバンパー
バンパー以外は標準車と同じなのにバンパーが変わるだけでここまで印象が変わる
ヴェルティガの時と違いコピー品のバンパーを見ない?自分がモグリなだけ?
センター部が網目(メッシュタイプ)
フォグからの一体感があるメッキパーツ
この特殊なバンパーのおかげで専用品のフロントリップが数社のみしか発売していないので優柔不断な自分には助かっている
短所❌
センターのアミ(メッシュ)がダミーで塞がっている…噂ではココをくり貫きアミ化してしまうとオーバークールになる恐れを回避するためでは?との事
ボンネット先端のパーツがアウェイクンイエロー同色でありココはブラックが良かった…
嫌味じゃない適度なメッキも嫌いじゃ無いケド…手入れを怠ると腐蝕が進んでくすむ出来ればココもブラックかアウェイクンイエローのカラード化が良かった…
数社からしか発売されていないフロントリップですが…デザインが似たり寄ったりで明確な違いが分からない…そう…かつて自分を悩ませたモデリスタとTRD のサイドマッドガードの様に…
自分の黄ペケは幸いまだ症状が出ていませんが…フロントバンパーサイドのひび割れ?ハズレ?の症状が幾つか報告されていて自分黄ペケもいつなるのか?なまら不安…
長所⭕
北海道道民必須のリモコンエンジンスターター。白ペケで初めて使用して虜になったサーキットデザイン社の上級版。また黄ペケでも指名買いしました。
しかもディーラーで取り扱いの社外品。
エンジンスターター以外にセキュリティモードも内蔵
そんじょそこらのエンジンスターターより遠距離からでも届いてしまう
当然拘りのアンサーバックタイプ
液晶付きで状態が一目瞭然
高級感あるデザイン
短所❌
リモコンエンジンスターターとしてみたら高額
バッテリーを切ってから復帰させて使用するまでの手順が自分はめんどい
最近は拘りも薄れ…アンサーバックならトヨタ純正品でも構わなくなって来た…
このリモコンに合うケースが中々見つからないので傷だらけ…
内蔵セキュリティを作動させると黄ペケ側のセキュリティとケンカ😠⚡😠する場合いがあり気を使う…
長所⭕
メーカー内外含めて貴重なFRスポーツセダン
リヤワイパー装着の寒冷地仕様
北海道に入って来るトヨタ車は漏れなく黙っていても寒冷地仕様なので助かる
寒冷地仕様なのでフロントワイパーが2段階機構が備わり窓拭き時にあーむを上げる事で対処可能
マフラーがディフューザータイプで無くなり常に露出していてお気に入り
純正なのにホイールのツライチ具合いが絶妙
ホイールのデザインが気に入っている
ホイールの塗装であるダークスパッタリングがお気に入り
19インチなのに重さをあまり感じない?もしかして鍛造?
2500CCとの価格差が約60万円。価値観に個人差はあれど自分はコレだけの内容で3500CCの標準価格は決して高い方では無いと思います(笑)8年前の基準なので現在ならこの内容で当時の価格はムリでしょう(笑)
通年乗らない、冬乗らない、雨の日乗らない、ガレージ保管、ガラスコーティングの恩恵があるとは言え…8年経っても素晴らしいボディコンディションを維持
短所❌
日本だけで無く世界は正にセダン冬の時代…今後この手のスポーツFR セダンはあまり出てこないかも?
寒冷地仕様は本州ではオプション扱いなのでその分、当然価格が上乗せされ北海道価格となる…
詳しい価格は恐ろしくて聞いていませんがホイール1本の単価がかなりの高額…ガリったからと気軽に手軽に購入出来る代物では無い…
フロントバンパーのアミに続きリヤバンパーサイドの黒いプラスチックもダミー…
以上で乗ってる車の長所と短所の黄ペケ編を終わります(笑)最後までお付き合い下さりありがとうございました(笑)
もっと早くに投稿する予定が寝ぼけて消してしまい(笑)一から記事を作り直しました(爆)またよろしくお願いいたします(笑)👋またまたね👋