86のEat up⤴・カリフォルニア日記・86BRZ・3眼ヘッドライト・DIYに関するカスタム事例
2021年08月13日 14時06分
みなさんはじめまして! カリフォルニアでFRSに乗ってます:) 気軽に声を掛けてください😆 最近は投稿がゆっくりになってます😓 (ごめんなさい🙏) 皆さんの投稿は見れる時みてます! (CTでは相互フォローオンリーでしてます!) みなさんよろしくお願いします😊 チーム: EatUp⤴️ 将来はカスタムカー/パーツデザイナーになります!💪
皆さんこんばんは!
いかがお過ごしでしょうか?!
今日はカスタムとミュージアムの投稿したいと思います!
まず、カスタムヘッドライトですが、完成しました!失敗した所もあったのですが、次に修正するということで笑笑
出来栄えには大満足です!😬
Off
Daytime
Low beam (純正なのに何故か一箇所青くなってしまいました🥲)
多分これも失敗です🥺
ハイビームはソレノイド入れて稼働するようにしました!全部動きます!
レベリングも全部動きます!
ウインカー
失敗点
固定位置が高すぎて下が見えない
一箇所青
対策
フォグみたいなので対応
今後
壊れた時に全部修正
総合的に95点です!
カリフォルニアでは多分自分しかこのヘッドライト持ってないし、日本でも同じ仕様はいないと思うので!😆
カーミュージアムも行きました!
1/1スケール マックイーン
フォードGT 左がフルカーボンです
フェラーリたち
最初の車
テスラs プロトタイプ
バットモービル(レプリカじゃないっぽいです)
デロリアン
F1
マセラティ などなど
最後は大谷で!
コロナも大変ですがこれからも気をつけて頑張っていきましょう💪