ISのカーオーディオ・サウンドプロセッサー・ALPINE H701に関するカスタム事例
2019年01月12日 23時46分
iPodで音楽を聴くので、デジタル入力しないと
Bluetoothや、イヤホンからつないだりすると
めちゃくちゃ音質が劣化するので
オーテクのAT-DL3iから、こいつに、デジタル入力させてます。
あとは32バンドイコライザー、タイムアライメントなので
自分好みの音まで、かなり調整出来るので
重宝してます。
2019年01月12日 23時46分
iPodで音楽を聴くので、デジタル入力しないと
Bluetoothや、イヤホンからつないだりすると
めちゃくちゃ音質が劣化するので
オーテクのAT-DL3iから、こいつに、デジタル入力させてます。
あとは32バンドイコライザー、タイムアライメントなので
自分好みの音まで、かなり調整出来るので
重宝してます。
久し振りの投稿😵💫💨💨今日、休みなのに雨☔️💦💦だけど、撥水加工してやるー😁🎶🎶皆さん、GWはエンジョイ予定?僕は、仕事です。先日、出勤中にとある車(プ...
ヤフオクでISCのバンパーを落札!色は違うけれど仮合わせで装着!ISFのバンパーで考えてたけれど、横幅が5mmほど違うのでISCのバンパーに🤫ただボンネッ...