スカイライン GT-RのRをシバく・筑波サーキット・TC2000・37の日・走行会に関するカスタム事例
2023年03月08日 06時45分
先日初めて筑波サーキットTC2000走ってきました
路面改修が入った事により映像で見るよりかなり綺麗で意外と道幅もカメラ越しより全然広くて走りやすかったです
その日最終枠で何とか8秒切れました
初めてだったので具体的な目標は決めてなかったのですが、2本走って中々8秒切れなかったので最終3本目を8秒切りを目標にしてたので達成出来たのは嬉しかったです
黒いスターレット乗ってる友人からは「まずまずだな」とそこそこの意見を頂きました
やっぱ山走ってた人のハードルは高いなぁ…
最後に走行1本目で同車種とタイミング合ったので参考にしようと思って後ろ走ってた時の映像をお送りします
直線は向こうが速くてコーナーはこっちに余裕がある感じでしたが走ってみてまだまだクルマに手を入れる必要があると痛感しました
尚2本目以降は別カメラにて撮影しましたのでベストラップはスマホに移す気力があればアップしようと思います
【仕様】
アテーサもハイキャスも切ってない当時いっぱい居たブーストアップお遊びライトチューン
ガレージSAURUS書き換えセッティングECUブーストアップ
APEXi パワーインテーク
柿本改Full Mega N1
HKS HYPERMAX SP F/12kg R/10kg+ヘルパー
RAYS VOLK RACING TE37 18in 9.5 +12か15 4本通し
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 265/35R18街乗りと雨の日のサーキットで1度使用した美味しいとこ全然残った中古
追記
同枠にいたスターロードさんのZは別次元の速さでした
ドライバーも飯田章さんでしたので納得です
まさかプロが作ったクルマに乗るプロドライバーの方と一緒に走れる日があるなんて思いもしませんでした