シビックタイプRのお盆休み終了・ヒヤッとした故障体験・お盆休み最終日・台風一過・クリスタルキーパーに関するカスタム事例
2023年08月21日 22時59分
スプーンコンプリートエンジンK20A搭載 現在車重1090kg台(マイナス180kg達成) 4年後の車検で1090kgに減量予定を早速クリア⭕️ コンセプトは「4ドアの単車」「ストリートスペシャル」 オデッセイは家族のための車として、少しずつ弄っていきます。 シビックセダンを手放してN-BOXを妻にあげました。
さて、これからクリスタルキーパー&ヘッドライトコーティングに向かいます!
とのことで、近くの公園で一枚。
FD2は斜めのローアングルがイケメンかなと最近思います。
代車はbB!
下駄車として増車するならこんなのもアリかなーと思いましたが、ホンダ好きな自分としては「浮気はいかん!」とホンダ車で下駄車を探すことにします。
朝から預けて夕方に「完成です!」との連絡が。
やはり綺麗になりますね!
店員さんから、「ルーフとフェンダーは今後カーボンに換えますか?」と質問されるほど、実は塗装が傷んでおります…泣
逆を言えば、「再塗装」すら窺わせないほどの、軽量ストイックドンガラ仕様だと認知されているということだと思います。
極め付けは、「キーパーの証明書、車内に保管できそうですか?」と心配されました笑笑
安心してください、グローブボックス付いてますよ(今のところ)!
帰宅後に駐車場で一枚。
もっとお金があったら、すぐにでもカーボンルーフとワイドフェンダーをインストールしたいところですが、どうせいずれ交換するので、塗装の傷みは気にしないでおきます。
冬のボーナスでサイドステップを購入するのが決定したので、待ちきれません!
ちなみにヒヤッとした故障体験は幸いゼロです!