Nボックスカスタムのteam-Evolve・ツーリング最高・矢部村ドクターヘリポート・鯛王金山・日田~三連水車に関するカスタム事例
2024年08月13日 08時57分
1963年式オッサンオーナーです☝️ ●無言フォローは場合により即ブロックしますので! ●フォローする際は一言お願いします。(挨拶は基本なり) ●誰かれ構わずフォローしまくる方もちょっと遠慮します。 ●車に関係ない投稿ばかりしている方はブロックします。 ☆team-Evolve所属 お金をかけずにDIY出来る所は自分でやるをモットーに車弄りしています。 ●メルカリでドアインナーハンドル部ビス隠しキャップを出品しております。興味ある方は宜しくお願い致します。
CARTUNEフォロワー皆さん、おはようございます✌️😉
さて、昨日は朝早くからKさん、pikayakunさんと待ち合わせて3台でツーリング🚗💨🚗💨🚗💨
まず、最初に立ち寄った場所はpikayakunさんオススメスポット☝️
日向神ダムのハート岩💖
しか~し写真を見ての通り朝早くと言うのもあり逆光で肝心なハート岩がわかりづらい💨💦💦🤣
たぶんお昼から午後にかけてがハート岩に陽が当たりハッキリ見えるかもしれません☝️😅
これは拾い画ですが、ハッキリ見えたらこんな感じです✌️
さぁ、このツーリングの一番の目的先はここ☝️
矢部村ドクターヘリポート🚁
前に職場の同僚からこんな場所があると聞いてずっと気になってました☝️😉
まずは高台に登ってパシャリ📸
なんかミニカーみたいだな☝️
3台並べて📸
各1台ずつ☝️📸
色んなアングルから📸✌️😉
ん~~ヤバいくらい格好いい👍☺️
ヤベ~よ‼️ヤベ~よ‼️
ヘリポートから約10分くらいの場所にある道の駅鯛王金山へやって来ました✌️😉
ここで休憩がてら🍦を☝️
わさび&ゆずはちみつミックス🍦をペロリ✌️☺️
はい☝️衝動買いしました🤣🤣
純金入り麦焼酎👍😉
つづいて訪れたのは日田にあるサッポロビール工場☝️😉
工場はお盆休みの為稼働はしてなかったですが一通り見学して、試飲コーナーへ☝️☺️
もちろんノンアルコールです☝️🤣
やはりアルコール入りがいいよね💨💨☝️😅☺️
ここ限定おつまみを2点購入しました✌️😉
そして日田に来たら必ず立ち寄る場所☝️
日田天領水の里 元気の駅✌️
ここの飲食コーナーで日田焼きそばを☝️😉
写真撮ってなかった💦🤣
ここではご飯のお供としてこれ購入✌️☺️
そして朝倉の三連水車へ来ました✌️😉
三連水車に三連NBOX👍☺️
私個人として初めて来ましたぁ💨✌️☺️
三連水車を後に途中でKさんとはお別れ☝️
pikayakunさんと我がホームグラウンド吉野ヶ里王仁公園へ☝️
ここで軽く雑談し解散しました✌️😉
夜は買って来た純金入り麦焼酎とわさび昆布をつまみに一杯✌️☺️☺️
ん~~美味い✌️
わさびもツーンと効いて美味👍☺️
最後☝️
pikayakunさん撮影📸
ヘリポートでの撮影風景☝️
脚立に登って写活する私☝️☺️
高台に登っちゃ~降りを2回💨💦💦💦
オッサン3人は息切れてハァ~ハァ~ゼェ~ゼェ~💦💦
でもとても楽しかったですよ💨👍
pikayakunさんも我がteam-Evolve 加入しての初ツーリング🚗💨🚗💨🚗💨
お疲れ様でしたぁ✌️☺️
次は全員集合の6台でのツーリングをしたいですね☝️
お・し・ま・い🙇♂️