S3 スポーツバックのS3・S3セダン・ゴルフR・R-VIT・blitzに関するカスタム事例
2021年07月12日 14時14分
Graphic designer. A級ライセンス🏁 Lotus ELAN s3 dhc 1967 & Audi S3 1st edition / Peugeot 5008 GT / Audi A3 8P 275bhp quattro / 106rallye16v. Racing Mini. Ginetta G15. GA2. JT190. March R. A112 abarth. AE86… …イイね!& フォロー!ありがとうございます😊
新型S3も、ゴルフ8 GTI、8Rも、これが無いと安心して乗れません…
Britz.AG
R-VIT i-Color FLASH for Import Car
※現在後継が販売されてます。
すでに生産中止されてますが、10年以上8P cczで使ってますが、ダメ元で8Y S3に移植しました。
全ての機能は表示できませんが、項目変更でなんとか必要最小限は使えそうです。
ちなみに、8Y S3は、普通に軽めにアクセル踏んで時速100kmくらいまでの加速なら、ブーストは - 0.7 から 0 以上いきません(^^)。
ちょいとオーバーに聞こえそうですが、街乗りなら、アクセルを1cm以上踏む事は、マズ必要ありません。2000回転以内で事足ります。
中低速は、めちゃくちゃトルクあります。
とても軽く感じます。
こちは、6項目表示モード画面。
あろう事か、8Yではオプションの " バーチャルコックピット+ " に水温計が無い❗️(異常温度警告のみ、表示不可) ので、とりあえずこれで一安心です。
ただし、残念な事にr-vitに油温が表示不可でしたので、11マン円する "バーチャルコックピット➕" 唯一の機能、油温計表示が役立ちました。
" バーチャルコックピット+ " は高いだけで、今のところこれだけしかいい事ありません…😅
※あくまで、個人的感想です…。
※しかも、3タイプ画面変更(どれもイマイチ、センス無いゲームセンターレベル…)できますが、油温表示は、インパネ画像の1タイプのみ…トホほー
まあ、なんと!……… 更に悲しいことです。
オーナー唯一の楽しみ、S3 ロゴの表示ありません❗️
これから、S3購入予定の方…
オプションは良く機能説明を聞いて(たぶん営業マンさん理解されてないと思いますので。試乗車で確認必須)、ノリで付けない方がいいと思います。
その分、チューン代に当ててくださいませ。
※sモデル専用マット…11マンえん!です、形状は8Vと全く同じなので…よく考えて。
※更に11マン円する、オプションのDCC(ダンピング・コントロール・サスペンション)も、本来のマグネティックライドから格下げになってしまったし…
※ またまた11マン円する、マトリックスヘッドライトも、キーロック、ライトON時の光の動作が唯一の楽しみでしたが、日本仕様は、法律やらの関係?で、全て無しです❗️❗️❗️(コーディングで対応可能かも)
国土交通省さん、いい加減にしないと、車更に売れなくなりますわょ!
私の1st editionは、最初から付いてしまってますので、無駄なオプション外せず、そこだけは失敗でした。
こちらは、2項目表示モード。
吸気温度と、水温にしてます。
上側は、シフトインジケーター表示にしたかったのですが、8Yは不可でした…8Pは可能。
8Y S3は、オプションの高いバーチャルコックピット➕付けても、水温、Dモードでシフト表示(他諸々❗️)出来ません!
※シフト表示されるのは、Sモード、Mモードのみ…
針表示モードは、メインメーター + 上両側2項目 + センター下に1項目、計4項目の表示可能。
ピーク表示、指定数値で文字カラーも変更可能。
現在では、blitzさん含め、新型メーター色々発売されてますのでお試しあれ〜。
関東は梅雨明けまだ先ですねー