ヴェルファイアのかねふく めんたいパーク大洗に関するカスタム事例
2021年05月22日 19時49分
今回の旅、嫁ちゃん最大のお楽しみ、
「かねふくめんたいパーク大洗」へやって来ましたよ〜‹‹\(´ω` )/››
前回早朝過ぎて閉門中の時と違って、場内からパチリ📸
マスコットキャラクターのタラピヨが、近くで見ると思いの外デカい…(゚ロ゚;)
写真を見て末っ子ちゃんが、犬のフンみたいと言ってました…😂
福島から近いこの場所にもやはり、津波が襲って来たんですね…😱
地面より1m35cmまで海水に浸かるって、周辺の民家は余程の恐怖でしたでしょうね…( ∩︎´ω`*∩︎)
入口でお出迎えのお茶碗持ったタラコン博士🤣
マスクしてね♫
をアピールしてます🤗
それにしてもデカいマスクら…( ̄▽ ̄;)
おぢさん夫婦も懲りずにパチリ😅
今回の旅で恥ずかしげも無く大量にツーショット写真を撮りました😂
あ、もう載せませんのでスルーしてください🙇♂️
中はお店だらけ…😂
入るとすぐ、「出来たて辛子明太子」なるものを試食させてくれます👀💦
加工品に出来たてもクソもあるんかい…(´ω`;)⁇
パクッ、…🤔
なるほど、違いは感じます😳
水分含有量が多く、まだ漬かりきっていない為プチプチ感がちょっとだけ強めですね😋
せっかくなので、工場見学もして来ました🤗
この筒の中へ入ると、スケソウダラの威嚇の声が聞こえます…
ビビりな私は怖くて躊躇いましたが、中に入るとめっちゃ小さな音で「ぐえっ」とカエルのような声が聞こえました…ε-(´∀`; )
末っ子ちゃんの夏休みの自由研究にでも使って欲しいなぁ〜( ∩︎´ω`*∩︎)
お待ちかねフードコーナーにも寄りました😋
お目当てのジャンボおにぎりとめんたいソフトを買いましたよ〜♪︎・・*:(´∀︎`人)
めんたいソフトは、普通のソフトクリームとなんら味に違いがなく美味いです😋
ただ無味なプチプチ感と、完食後にのどにヒリヒリ感はありました😅
おにぎりはバッグに仕舞ってあとで食べるとしよう。+.゚ヽ(o´∀︎`)ノ゚.+。
可愛かったので末っ子ちゃんへお土産です😊
1,000円也…💸
めんたい好きな嫁ちゃんは大量に切れ子を買いまくってご満悦…🥰
しかし明太子のサイズが超デカい‼️
一腹がフランクフルト並みです😱