208のエアコンフィルター交換・DIY・かんたんメンテに関するカスタム事例
2021年06月18日 20時28分
本愛車で"いすゞ ビークロス"を新車で1999年3月から、 サブ愛車で"PEUGEOT208PS"を中古車ですが2020年10月から所有しています。 普段は仕事兼用車の"日産キャラバン(E25)"を足にしています。 ☆車種・ジャンル問わず、「おっ💡、イイですね~♪👍」と思ったら"イイね"させて頂いております♪☆ こんな自分ですが、宜しくお願い致します♪ 2024.2.11 新生blackapple号、追加になりました!🚙💨
車検から日が経ってしまいましたが、エアコンフィルター交換しました♪😊
ネットショッピングで手に入れたフィルター♪
・・・だそうです。
一応、購入前にショップに適合確認をとったので間違いないです(笑)
この部分の奥にフィルターがあるので、外します。
ありました♪
手前の蓋?を外して…
取り出しました👍️
取り外したフィルター。
見た目はさほど汚れた感じは無かったのですが、叩いてみたら埃がわりと落ちてきたので、丁度良かったのかもしれません😄
今回新しく取り付けるフィルター。
表面はあまり違いはありませんが、
裏面の色が黄色でした。
表裏(AIR FLOW↓)の表記も側面に♪
新しいフィルターを差し込んで、
完了です!☺️
写真撮りながらでも10分かからないくらいです(笑)😁
元々付いていたコチラ、恐らく純正品のフィルターですかね~。
プジョーとシトロエンのマークが入っていました♪😃
早く梅雨が明けて、気持ち良くドライブしたいですね♪😊