86の車検へ向けて・母のガン治療〜緩和ケアへに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の車検へ向けて・母のガン治療〜緩和ケアへに関するカスタム事例

86の車検へ向けて・母のガン治療〜緩和ケアへに関するカスタム事例

2022年03月31日 14時23分

はち夫のプロフィール画像
はち夫トヨタ 86 ZN6

86、BRZ乗りのみなさんどうぞよろしくお願いします( ´ ▽ ` ) 趣味は… ドライブ、食べること、ダム巡り、車弄り、86を運転しながら音楽を聴くこと! ホームコースは…(*゚∀゚*) 自宅から近い空港通り…。 ※いいね!はしますが自分からフォローは恥ずかしいのでお相手の方からフォローされた時だけ致します!!なにとぞお許しください…Σ(゚д゚lll) 無言フォローでも全然OKです! 名前変更しました! (前は R & D すぽーつ でした)

の投稿画像1枚目

こんにちは!
桜が咲きましたね〜😊
成田の方も咲いてきましたよ!

今日はワイパーゴム、エアコンフィルター交換。
こないだヘッドライト交換時に
助席側のサイドマーカーの金具のツメ折れちゃって、
はみ出していていたので新しいツメと交換してました。
純正のツメ使ったのでジャストフィットして
キレイにハマりました!

後は純正ヘッドライトに
ヘッドライトガーニッシュ貼りました(*゚▽゚*)

車検への準備は完了に近い!
後は予約して合格印をもらえればまた2年乗れる!

の投稿画像2枚目

67156kmで交換。

5261km過ぎてましたし、1年経ってました(*'▽'*)

の投稿画像3枚目

うげぇー埃とゴミだらけ…。

の投稿画像4枚目

お馴染みのこのフィルター。

初めてこの子を使いました(*゚▽゚*)

の投稿画像5枚目

助手席側のワイパーゴムはガラ子(*゚▽゚*)

の投稿画像6枚目

長男が春休みに入ってからは外食も若干増えました。

の投稿画像7枚目

すき家のクリーミーオニサラ牛丼うまい!
タマネギ好きだから嬉しい商品だな😊

の投稿画像8枚目

自宅近くにいつの間にか格安販売機が出現しまして
モンスターが180円で買える事態になってました!
通勤ルートだから嬉しい限りです!
しかも大好きなピンク色置いてくれて最高(=´∀`)

ピンクスパイダーと
モンスターのピンク色は一切関係ありませんよ〜!
偶然にも重なった感じ。

一番近い自動販売機にも
ノーマルモンスターあるけどそれは210円です。

の投稿画像9枚目

長男が買ったプラモデル!

ヒゲの隊長が居た!てか似てる🤔
(現在は国会議員の佐藤正久さん)

の投稿画像10枚目

ここからは違う話になるのですが…。

実は23日〜29日まで母が緊急入院しました。
病名は乳がんです。ステージ4で末期です。
肺にもかなりの数で小さいのが転移してます。

3.4年前に脳梗塞で腕が上がらなくなり、
それからは入院して後遺症はありながらも
薬を服用しながらなんとか復活したんですが。

テーブルに胸をぶつけてしまい、
それから痛さと共にしこりらしき物が出てきて
検査をしたら手遅れの状態でした。
手術したら血液に乗って癌が、
転移してしまう恐れがあるから手術は無理でした。
高齢の為、手術中体力ももたないだろうとも言われました。

後はホルモンバランスの関係で抗がん剤が効かない体質だと。
でも生きる為には抗がん剤をやらないと長くはないと。
女性の命でもある髪の毛が抜ける事も母は悩んだ末に決心してくれました。

母は血管が細く抗がん剤をやる前に腕に小さい管。
カテーテル手術しました。
動注リザーバー療法ってやつです。
そこから抗がん剤を打って身体に入れていきます。

でもコロナがまた流行り出して
抗がん剤治療開始が延期になり、
去年5月過ぎにようやく1発目が始まりました。
やはり何週間目かぐらいに髪の毛が抜け始めて、
副作用が始まってきました。
しばらくしたら食欲も落ちてきて気持ち悪さや
怠さが出てきてしまいました。

抗がん剤投与の副作用の為に、休養期間が設けられていて投与期間と休養期間を含めたのを1セットと言って、
それが終わったらまた違う抗がん剤を打つんですが
やはり身体に合っていなかった様です。

今年、通院が大変だからと飲むタイプの抗がん剤に変更したらそれも合わずでした。
また通院したら元気にはなりましたが3月中旬、
寒さも逆戻りした頃に体調悪化、立てない、
食欲もない状態で入院になりました。

の投稿画像11枚目

姉から電話で「左胸のしこりが巨大化してしまって破裂して膿がたくさん出てしまった。肺にもたくさんの小さい癌が転移しまったよ。白血球増やす薬とか点滴してるけどそれが効かなかったらもうダメだと」と聞かされました。

「これ以上、抗がん剤投与しても苦しいだけだからもう止めにして自宅で緩和ケアにしよう。もう何が起こっても仕方ない、覚悟はみんなでしておこう」と。

抗がん剤治療を止める=自然に死を待つということ。
余命も1ヶ月とも言われてしまった。
私はどこかで母の回復力を信じてます。

いつ何が起こるかわからない。
急変するかもしれない。こんな辛い事ないよなぁ…。
もうどこにも連れて行けない、悔しすぎる。

白血球は正常に戻りましたが、
赤血球が元に戻らずふらふらしてる状態で
退院はしてきて自宅には帰ってきました。
ただ食欲は少し回復してきたみたいです!
母には余命の事は言わずに、
みんな気を遣わずにいつもの様に
普通にしようって事になりました。

私も母の胸の傷口を見て、
がんに対する考えが変わりつつあります。
市の検診に行ったり、がん保険に入るかも検討しています。

長文になってしまいましたが申し訳ないです。

トヨタ 86 ZN6134,599件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

まーさんに出会ってもう2年お互いめっちゃ変わってかっこよくなりましたね🤝懐かしい

  • thumb_up 20
  • comment 0
2024/07/01 04:01
86 ZN6

86 ZN6

お気に入り

  • thumb_up 23
  • comment 0
2024/07/01 01:00
86 ZN6

86 ZN6

7月もよろしくお願いします(*・ㅅ・)*__))

  • thumb_up 112
  • comment 3
2024/07/01 00:08
86 ZN6

86 ZN6

エンジンルーム内進化前‼️エンジンルーム内進化後‼️たまりません😆また、運転が楽しくなります😆👍勢いでBLITZの車高調も発注してきました💡

  • thumb_up 54
  • comment 3
2024/06/30 23:49
86 ZN6

86 ZN6

早くエアロをつけたい〜

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/06/30 23:19
86

86

牡鹿半島コバルトライン

  • thumb_up 11
  • comment 0
2024/06/30 22:58
86

86

宮城県松島の割と優しくない有料駐車場にて

  • thumb_up 17
  • comment 0
2024/06/30 22:54
86

86

宮城県行ってきた。この像やっぱデカいね

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/30 22:53
86

86

  • thumb_up 11
  • comment 0
2024/06/30 22:51

おすすめ記事