GSのアロマディフューザー・TOKAIZ・ホワイトムスク特濃に関するカスタム事例
2021年08月15日 03時00分
愛知生息中のしがないおっさんです。 趣味は車見てること(笑)と下手の横好きですがカラオケです。 車はそんなに詳しくはないのですが、色々な車種があるので飽きないですね。 やはり見てるだけでも時間費やしてるわ(笑) カラオケの方は歌うこと自体機会がないので鼻歌程度で自分好みの曲を聞いてる程度です。最近は米津玄師が好きですね。 そんなところでしょうか?少々長文になりましたが読んでいただきありがとうございました。さて、次はナニをしようかな?
芳香剤を変えてはいないんですが、アロマディフューザーにしてみました。 今回はカーメイトさんの専用ではなくTOKAIZさんの所のアロマディフューザーを試しています。芳香剤はカーメイトさん所の噴霧式の匂いはホワイトムスクです。 まぁ単純にTOKAIZさんのアロマディフューザーが2000円分安いのでってのが理由です(笑) 性能は申し分ないですね熱耐性も今の所問題ないので後はどれだけの寿命があるかですね。ちなみにカーメイトさんの所は勿論、水でもいけます。粘度の高いココナッツ油とかはダメです。ボトルもカーメイトさんの瓶そのまま使えます(空瓶付)のですこーし霧が出ますが気にもならないのでエアコン風で霧散しますし瞬時に匂いが充満しますのでおすすめです。現在は特濃ホワイトムスクですが、プレミアム適なホワイトムスクがあったのでそっちも試してみます。