MR2の半目・MR2 SW20・ローライズ・作り方に関するカスタム事例
2023年05月23日 20時19分
リトラ半目の作り方、第2回です。
とりあえず組んで見ました。
⭕️印のリトラロッドとモーターの繋がるボールジョイントの部品をネットで探してみましたが、入手するのに手こずりました。
ボールの径が大きい為、なかなか無いですね。
どのように検索したか忘れました🤣
問題はLEDライトを元々のライトハウジングにどうやって固定するかです。
2ミリアルミ板とポリカ板でLEDライトを挟んでボルトナット4本で固定する作戦にしました。
アルミ板とポリカ板をカットするのが、めんどくさかったです。
ボルトナットの間に長さ10ミリのパイプのスペーサーを入れてLEDライトのフチが潰れ過ぎないようにしてます。
続いてライトハウジングの方にライトを固定&光軸調整出来るボルトを取り付ける為のステーを作ります。
テキトーにアルミ板を曲げて2カ所着けました。
矢印の2カ所に5ミリの径のアルミナッターを仕込みます。
ここだけにバンドナッターを使うのはもったい無いので、ネット検索してボルトナットを利用して打ち込みます。
今日もこの辺で失礼します。
続きは気が向いたらです。
お楽しみに〜