BRZのiso (イソ)さんが投稿したカスタム事例
2019年03月04日 22時16分
三河線は盛れ…なかったwww
よく聞かれるのが、夜に写真撮る時に、背景も明るくしてライト類もクッキリ撮るにはどうするのか?というのがあります!
今日はエラそうに解説します!←
必要な物は三脚、それとシャッタースピードをいじれるカメラ。
最近のデジカメにもシャッタースピード設定できるものもあるので、一眼じゃなくてもよいです。
まずはライトを消した状態で、シャッタースピードの長い明るい一枚を撮ります。
ここでライトを付けてると、おなじみのライトがボヤっとした写真になりますw
次に、ライトを点灯させ、シャッタースピード短い一枚を撮ります。
ライトがボヤっとならないようにシャッタースピードを調整します。
これは、1/320秒、f4.0、ISO500
この2枚をパイルダーオンして出来上がりです!
パイルダーオンするには、比較明合成すればよいです!
比較明合成するには…
※ここから先は、月額315円の有料会員登録が必要となります
ウソですw
無料アプリでありますw