Q45の逆輸入車・左ハンドルに関するカスタム事例
2024年03月10日 11時08分
40過ぎて離婚を機に又、好きな轟に乗ろうと思い2020.4月に本物後期の左(us物)を見つけ衝動買い。だけど週1位しか乗らないので置物化してます。 他、オンボロBRABUS G6.1も所有してます。 フォローして満足する方がおりますので定期的にフォローワー整理させて頂きます。 フォロバは100%ではありませんので悪しからずn(. . )n フォロー外してフォローを繰り返し、フォロバを求める方も意味不明なので即ブロックします‼️
見た目、いぃ感じの盗難車です。笑
久々に、先月の3連休に秘境の整備工に見に行ってきました。
結果からすると元気になって戻って来る兆しか見えてきました。
散々、色々な箇所をバラして点検して戻して、ミッション迄乗せ替えて症状変わらずで、電装屋サン呼んでありとあらゆる所をチェックして見てもらい不具合確認出来ず、コンピュータ逝った疑惑も有るかと感じながら、1箇所のヒューズが怪しくてそれを取替えただけで、症状治るってなんなんでしょう。笑
手元に来た時にプラグは直ぐに交換しましたがイグニッションコイルも同時に交換する知識がなかったので、この際に見てもらい場合によっては交換します。
約5ヶ月預けて、凄腕メカニックさんの本職の合間に作業してもらい、正直早く戻ってきてもらいたい気持ちは有りますが、この際だからまだまだ見てもらい怪しそうな箇所は手直ししてもらいます。笑
このグチャグチャ感嫌いじゃないです
危うく丸車を用意する羽目になるところでした
しっかり変速が出来ているので一安心です