ジェイドのPIVOT・スロコン・BeeRacing・BR-ROM・ROMチューンに関するカスタム事例
2020年05月07日 19時16分
前々車の頃から使ってるスロコン
もう7年物でつけるか迷ってましたが
簡単に付くものなのでとりあえず付けました✌️✌️
br-romで結構満足してたのですが
初期の瞬発力がより良くなりました。
sp1〜3くらいで十分です。
4〜7にするとちょっと演出過剰というか乗りにくい。
beeracingでecu書き換えてから1000キロくらい走ったのでソコのまとめ。
※ノーマルecuと比較
・燃費変わらず
・2500rpmからブーストがガッツリかかる
・1500〜2000rpmは良くいうと燃費の良い感じ、悪くいうともっさりした感じ
・0〜90km/hに関しては全体的に太く厚みのある加速ができる
・110km/h〜同じような加速力で速度が乗っていく
・リミッターが無いのでかなり良い速度が出せるが公道では使えない
・ハイオクしか入れられない
こんな感じですかね。