ヴォクシーの車高調整・緊急事態宣言解除・DIY・秋の訪れ・#車検に関するカスタム事例
2021年10月03日 11時30分
HR31spec: #R31House+BLITZcollabo.Mspecfulltap height adjustable shock absorbers TRH219spec: #Work XTRAPS1HCBlackcutRim18inch8.0j+35 225/45R18 95W XL # https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/630554/car/1797223/profile.aspx etc.
雪虫が飛んできたので…笑、早々と冬仕様へ…
車検も近いのもあって、車高上げ&スタッドレス仕様へ
19inchはフェンダー ツラツラとダウン量で×なので、優等生の純正状態に戻します
31 スカばかりいじってたので、80の写真が春から一気に秋の写真…笑
備忘録用
Black-i夏下げ仕様8センチ→冬上げ仕様10.5センチ
夏はこれ以上下げ×、上げもこれ以上上げ×
春まで、辛抱…(T . T)乗りやすくなったけど笑笑
リアは冬道豪雪を想定して車高のクリアランスを稼ぐ為、Black-iをショックもサスも抜いて、TEINダウンサスと純正ショックにしてます(ここ数年のお決まりコース)
木の色がすっかり秋めいてきました…
とりあえず、80はあとはエアロ外して越冬仕様にして、冬を乗り越えます^ ^