ロードスターの光岡自動車・卑弥呼・ロックスター・ロードスターrf・ABARTH 124 spiderに関するカスタム事例
2018年10月11日 12時45分
ロードスターRF (VS 6MT 2016)に乗っていましたが子供が産まれた事をきっかけに手放し、CX-5を経て日産ルークスに乗り換えました。 主に妻が乗る車なので自分は会社のハイエースを乗り回してますw ロードスターの前はVeilsideエアロを纏った赤セリカに乗ってました。 CX-3と白いセリカは妻の元愛車です。 ※現在ファミリーカー所有の為、愛車と呼べる存分が無いので更新モチベが上がらず絶賛放置中です。
既にご存知の方もいると思いますが、光岡から新たなNDロードスターベースの車が発表されました!
その名も「ロックスター」!(*>∇<)ノ
今までの光岡車とは違い、アメリカンクラシックなC2コルベットを思わせるデザインでめっちゃカッコいいですね♪
車名もロードスターとかけた感じで面白いです!Σd(・∀・´)
ただ、基本はマツダロードスターのまま。
勿論エンジンも1.5L
これでコミコミ¥500万は高いのか安いのか…(;´∀`)
光岡のロードスターベースといえば卑弥呼♪(*>∇<)ノ
こいつもNCベースの先代から、いつの間にかNDベースの2代目にモデルチェンジしてました♪(* ´ ▽ ` *)
NDロードスターの兄弟と言えば、ちょっとイタリアに憧れのある長男ロードスター。
長男と瓜二つだけど頭の硬い頑固者RF。
三男はイタリア人とのハーフ帰国子女124スパイダー。
そして和顔の面長美人、長女「卑弥呼」とアメリカの音楽界で成功を掴んだ末っ子「ロックスター☆」
NDロードスター5兄弟♪
あなたはどの仔がお好みですか?( ・∀・)