アルファードのロケット区長マン(とんぼ)さんが投稿したカスタム事例
2022年09月08日 16時44分
万年すかんぴん…😬 若干老害気味の偏屈な昭和生まれ…😙生涯反抗期的なちょい悪風なオッちゃんでございます…w 車は走ってなんぼ…🙄乗り潰す派😅
納車時にリアデフのカップリングから異音が…😳ソレ直してもらってからは今のところトラブルなし😁
エンジンは若干のメカニカルノイズ…🙄クルマ屋さんは『こんなもんだ…』と🤥年式、走行距離を考えりゃ…🤔仕方ないのか?とも思ったけど…😅
エンジン内部のカーボンスラッジ除去の添加剤入れて様子見☹️オイルを5wにして…😅
まぁ…いろいろあれこれやってやっと納得いく感じになった😙うんw
パワー、トルクに不満無し😊オートマの変速も違和感ないし…🤥この状態を維持できれば…🤔
走るシチュエーションで燃費の変化は仕方ないし…😊距離あればそこそこ良い数値で走れるから…合格点💮
マフラーから排出さるガス…🙄
匂いも変じゃないし、煤けもないから😙燃焼はしっかりしてる…と思う。マフラーから奏でる音…👂静かな方がクルマのコンディションを感じ取れるよーな気がするし😅さw
オイラは🤥エンジンサウンドの方が好き…😙ホントはV8のがいーんだけどね😅懐事情ってやつ😆
滑らかに…スムーズな吹け上がり😆自分が求めてるトコ
コレで完成形…で今はいい😙不満ないんだもんw
速さ…いらないし🙄優雅に…気持ち良く走れてるし😅
壊れたら直す…消耗したら交換😆でいいかなw
キレイに乗らせてもらいますw
1型式から…いくつか改良されてるらしいのでね😅
先ずはオイラが少し転がして…😙みてwウヒヒ
今まで通りでいーのか🤔見極めないとねw
嫁ちゃんにはね…🙄
負圧で走れ…って云ってきたんだけど🤥ターボ車なんだけど🙄アクセル開けてターボを多用する乗りかたはするな…って。エンジンに負担かけずに余裕ある走りをしなさい…ってね😁燃費も悪くなるしさw
3000kmのオイル交換のみ…😙んで220000kmエンジントラブル無しの実績があるから…w
中古のくせして😅アルファードより高値😤なのは気にくわないけど🤣乗り慣れたクルマだし…ま、良しとしよう。
イジるなら…コッチ🙄だけど🤔通勤車だしね😅
今まで通りノーマルで…いいのか🙄味変させるか…🤔
のんびりやっていきましょっw