サバンナRX-7のロータリー・FC3S・RX-7・雪化粧・異音に関するカスタム事例
2022年03月23日 22時52分
こんばんは!
昨日朝起きたらまさかの雪が降ってました😊🥶😭
初めての雪化粧FC君です^_^
遊びから帰ってきて夜FCを動かそうと思いエンジン始動させたらベルトからかどこからか異音が鳴っておりました…
気温の低さでゴム類がカチンコチンになっているのでしょうか?
何せ右のボンピンが開かずボンネットを開けられ無いのでちゃんと確認もできません🥲
この様な事はあるあるなのでしょうか、
まだ洗車できてない為、ボディカバーをかけなかったので、ダクトから雪や雨などが侵入しガンガン濡れて夜になり冷えて鳴っているのでしょうか😭
とりあえず何が鳴ってるのか、、
ボンピン開きません助けてください🙇♂️
オートストップからちょろっとプラスで給油しましたが、給油計が真上をささしません。少し走っても。。
走ってて下がったと思ったらまた上がったり、先程一目盛り減った状態で数時間置いてまた動かすタイミングがあって乗ったら2目盛無くなってました🤔🥲
毎日何かしら通電やら調子が悪いなと思わされますね👊
納車してからパワーウィンドウやポジション、ルームライト、給油計、ステアを切ると鳴ったり、ベルト辺りが鳴り出したり、、
ブレーキを踏むと他に使っている電気がブレーキに持ってかれ照明やらが暗くなったり^_^
それはエヌワン君もそーでしたね。。
さすがネオクラ車なのでしょうか!?
幾ら覚悟を決めたとはいえ、この先不安でしかないですよね!^_^