スカイライン GT-Rのシュアラスターで洗車・自粛生活・ワックス掛け・洗車に関するカスタム事例
2020年05月03日 22時19分
平成2年2月からの愛車です。 ワンオーナー?ツーオーナー?父と共同購入だったので😅 父は3カ月程しかこの車を楽しめませんでしたが… 30年間、元年よりのGT-R復活!発表!発表展示会でのエピソード!新車納入までの経緯、29年間のGT-Rとの付き合いのなかでの取り巻く環境の変化などを全て経験してきました! 自己満足で昔話としてご紹介していければと思っております。
相変わらずの外出自粛中…
仕事もGWは一番の繁盛期だったのですが自粛継続中ですね💦
そうなるとやはりクルマ磨きが一番の癒しかな😅
イベントでシュアラスターで洗車とあったので投稿してみました❗️
実は新車から30年以上同じワックス を使っております!
わりと塗装は綺麗だと思うのですが未塗装、コンパウンドがけ0回、プロによるコーティングも0です。
メーカーさんでもこんな実験結果は少ないでしょうね😅
免許取立てに車好きな先輩にワックス ならこれ❗️と言われてからの付き合いです!
変わったのはコーティング剤が追加された事とマンハッタンゴールドにバージョンアップしたくらいかな?
洗車時は水は極力使わない❗️
拭き取りはタオルで撫でるだけ❗️
ワックス 、コーティングも軽くしか塗らない❗️
拭き取りも力を入れない❗️
を長年続けて来ました❗️
隣の子も綺麗に映し出されてるかな?
コーティングはピッカピカ❗️
ワックス は艶艶❗️
で気分次第で使い分けてます😊