デリカD:5のヘッドライトフィルムを貼ってみた・ヘッドライト劣化とフィルムのシワに苦労した。・う~ん まだまだ技量と我慢が足りんなぁ・CVTフルード交換・警告灯いろいろに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のヘッドライトフィルムを貼ってみた・ヘッドライト劣化とフィルムのシワに苦労した。・う~ん まだまだ技量と我慢が足りんなぁ・CVTフルード交換・警告灯いろいろに関するカスタム事例

デリカD:5のヘッドライトフィルムを貼ってみた・ヘッドライト劣化とフィルムのシワに苦労した。・う~ん まだまだ技量と我慢が足りんなぁ・CVTフルード交換・警告灯いろいろに関するカスタム事例

2018年09月05日 23時12分

samurai374のプロフィール画像
samurai374三菱 デリカD:5 CV5W

みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇

デリカD:5のヘッドライトフィルムを貼ってみた・ヘッドライト劣化とフィルムのシワに苦労した。・う~ん まだまだ技量と我慢が足りんなぁ・CVTフルード交換・警告灯いろいろに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ヘッドライトも10年目に突入すると、さすがにレンズに細かいキズが劣化して、研磨しても限界になってきました。予備のヘッドライトが完成するまで、家に在庫していたヘッドライトフィルムを貼ることにしました。

デリカD:5のヘッドライトフィルムを貼ってみた・ヘッドライト劣化とフィルムのシワに苦労した。・う~ん まだまだ技量と我慢が足りんなぁ・CVTフルード交換・警告灯いろいろに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フィルムが小さく丸めて在庫してあった為に、フィルムにシワが付いてました。今回は貼り方の練習と工夫の意味でそのまま貼ることにしました。

デリカD:5のヘッドライトフィルムを貼ってみた・ヘッドライト劣化とフィルムのシワに苦労した。・う~ん まだまだ技量と我慢が足りんなぁ・CVTフルード交換・警告灯いろいろに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ヘッドライトが曲面してるので、今回はドライヤーで細かくあぶり引っ張りながら貼るなどいろいろ試してみました。フィルムも厚みがあるのでよく伸びますが、エアーやシワに気を使いました。

デリカD:5のヘッドライトフィルムを貼ってみた・ヘッドライト劣化とフィルムのシワに苦労した。・う~ん まだまだ技量と我慢が足りんなぁ・CVTフルード交換・警告灯いろいろに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

余分な所は、少しで伸ばしてヘラで隙間に押し当てた後にカッターで切り取ります

デリカD:5のヘッドライトフィルムを貼ってみた・ヘッドライト劣化とフィルムのシワに苦労した。・う~ん まだまだ技量と我慢が足りんなぁ・CVTフルード交換・警告灯いろいろに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フィルムはゴールドカラーを使ってます。

デリカD:5のヘッドライトフィルムを貼ってみた・ヘッドライト劣化とフィルムのシワに苦労した。・う~ん まだまだ技量と我慢が足りんなぁ・CVTフルード交換・警告灯いろいろに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

レンズ劣化が酷いのと、貼り方の技量不足で見た目は最低限の仕上がりです。光量は散らなくなってどの辺りまで照らしてるのが、分かりやすいです。少し暗くなったような気もしますが、使えないレベルではありません。

デリカD:5のヘッドライトフィルムを貼ってみた・ヘッドライト劣化とフィルムのシワに苦労した。・う~ん まだまだ技量と我慢が足りんなぁ・CVTフルード交換・警告灯いろいろに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ここのところ暑さで、高速でミッションがオーバーヒートになり、CVTがうるさくなり出してこの警告灯が出てきました。アクセルを踏んでもレスポンスが悪く速度がでなくなります。減速して80キロ程度で走ると時期に警告灯が消えます。

デリカD:5のヘッドライトフィルムを貼ってみた・ヘッドライト劣化とフィルムのシワに苦労した。・う~ん まだまだ技量と我慢が足りんなぁ・CVTフルード交換・警告灯いろいろに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

型式によって警告灯も違います。5万キロの時にCVTミッションオイルは交換してますが、10万キロ近くなのでイエローハットで交換することにしました。ディラーでの交換は純正のCVTオイル交換で2万円ほどなので、自分の乗り方に合わせたグレードのCVTオイルに交換することにしました。

デリカD:5のヘッドライトフィルムを貼ってみた・ヘッドライト劣化とフィルムのシワに苦労した。・う~ん まだまだ技量と我慢が足りんなぁ・CVTフルード交換・警告灯いろいろに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

中間グレードのCVTオイルにしました。ミッションオイルに関しては、特殊な機械を使うので別に3000円ほどの工賃がかかります。走りに関しては、スロットルコントローラーのレベルを一つ下げても良いかもと思うくらいレスポンスが良くなったように感じます。

三菱 デリカD:5 CV5W14,915件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

福島も渓流釣り解禁、デリカでも行けるが夏はキズだらけになるな。渓流解禁!

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/06 14:39
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

北海道も雪解けが進み夏タイヤでも良い時期になったので履き替えました🫡天気も良かったので序でに洗車も実施現在タイヤは235/70R16なんですが車高上げたら...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/06 14:14
デリカD:5 CV4W

デリカD:5 CV4W

🌸桜並木

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/06 14:03
デリカD:5

デリカD:5

ラプターライナー塗装の下処理をしました。メッキグリルを薬剤につけてメッキ剥がし三日ほど漬け込んで確実に剥がす👍高圧洗浄機で洗えばこの通り綺麗に剥がれます。...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/06 14:03
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今週は久々に息子がくるので海はお休みしてダムパークいばきたへ長さ420mは日本一とのことそこそこ高さもありまぁまぁ揺れるのでちょっとしたアクティビティ感が...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/06 10:30
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

満開で綺麗でした🌸

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/06 09:31
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

久しぶりの投稿です🤣。3月末に家族でタイとバリに1週間旅行に行っておりました。帰国日の最終日に全員食あたりになり、海外の病院で点滴受けて1日延泊して帰国し...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/06 08:45
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

オールペンしたので、バンパーガードを戻しました。安いなりの製品なので塗装が粗悪、再塗装したいですね💦足回りも後期の足回りになったので、CFTバッファーを新...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/06 08:39

おすすめ記事