124スパイダーのリヤエアロ自作・3dプリンター・ナイロン印刷に関するカスタム事例
2020年08月22日 10時14分
Twitterにはまってしまってます… 最近始めた3Dプリンターにハマり、ワンオフパーツの製作が趣味になりました😎 主に124とndロードスターで使えるモノが増えてく予定! 買い物下手チェシャ猫好きおじさんです😺
リヤアンダーのサイドフラップが出来あがりました😺
フロントだけだとバランスがイマイチだったので悪くない感じになりました(°▽°)
リヤバンパー既存のボルトと共締めする形でデザイン
フロントの板形状から少し進化し、リヤに5°の傾斜とリヤタイヤからの乱流を整えるフラップ付き😼🌪
雑誌からの切り抜きですが
124のリヤバンパーは結構下に巻き込むような風の流れなのでこの辺りをかなり改善出来る気がします。
取り付け用の穴は横方向に余裕を持たせたので、
動画のように出幅を調整出来るようにしました!
出幅を小さくすれば紳士的な感じになります(°▽°)
フロントが白と黒のツートンなので、リヤもフラップだけ白にしたらバランス取れそうです🌝
この後はフロントとリヤのセンター部を作って、
長物のサイドステップ…
サイドステップ作るのは少し自信ないですが頑張ります٩( 'ω' )و