スペーシアカスタムの車高調メンテ・スタビリンク調整・BLITZ DAMPER ZZ-R・ダストブーツ交換に関するカスタム事例
2022年03月22日 09時14分
車高調のお手入れするのには色々外さないといけない
リアショックをとめてるボルトも
この際新品のボルトに新調しました。
ダストブーツも破れているので一度車高調外さないとなので色々外さないと
車高調にたどり着くまであれこれ外し
リアサイドの内張外せた
色々お手入れするのにダイソーのワイヤーブラシ3点セット
ブレーキドラムも錆が目立ってるので
塗っておきました
リアショックのダストブーツが見事に破れてますね。
ダストブーツが破れているせいでシャフト部分やバンプラバーも汚れてますね。
バラして清掃
反対側も同様に破れてます
左側は手入れ後
綺麗綺麗✨
ダストブーツを新品交換して
リアのアジャスターも清掃して全下げ
夏タイヤみたらもうすぐスリップサイン出そう
新しいタイヤ電話で注文しました📱
今月中に買えないと来月からタイヤ値上げ↗️
フロントのダストブーツ交換はこの次にして
車高35ミリ下げます
車高を下げた分スタビライザーが引っ張られるので調整式スタビリンクを335ミリまで伸ばしておきました。
車高全下げです😚