カローラルミオンのDIY・100均 DIY・ボディー補強に関するカスタム事例
2018年08月16日 13時40分
100均弄りネタ
紙を挟むクリップを使って簡単ボディー補強しました👴
スポット溶接の間隔の間にクリップをはめる感じにします。
要はクリップをはめて鉄板と鉄板の密着を増やし捻れを押さえるって事です。
クリップスライダーとゆうクリップはめる物が有りますが使ってたら壊れて手ではめたら手の方が指痛くないし簡単に細いマイナスが有れば付けれるのでおすすめ
リアハッチで60~65個使用
フロント回り片側32~3個使用
リア回り片側35個使用
取り付け後走ってみるとボディーの軋み音がほとんど消えました🙌
唯一Cピラーの中から軋み音が聞こえるだけ。あとボディーが前よりしっかりした感じになりロードノイズもかなり減りました。乗り心地も前より突き上げ感が減り、良くなりました。
おすすめです🙋