スイフトスポーツの猫夜叉さんが投稿したカスタム事例
2017年07月27日 23時39分
タイヤの引っ込み具合が気になりだしてネットにてワイトレとグレッディのシムキャンバーをネットで購入。
ちゃっちゃと作業開始!真ん中にあるピンクの物がシムキャンバー、一人でやるよりも出来るだけ二人で作業した方が安全確実です。それにしても錆びがひどいな〜、北国の塩害には参ります(ーー;)
こちらは裏側、インパクトで締めましたが最後はトルクレンチを使ってしっかり固定します。
フロントのワイトレ、15ミリです。
ディスクローターを一度外し、ワイトレとの接地面のサビ汚れを研磨して綺麗にしてからしっかり固定。
リアは20ミリ装着しました。
さてさてタイヤを取り付けましょう!
これは装着前です、一応ノーマルでも若干角度はあるのですが、タイヤも引っ込みなのであまりヤル気が感じなれない(笑)
装着後です、いい感じで角度がついてタイヤの出具合いも良い感じ!
着ける前の後ろ姿、ちょっと迫力が足りませんな(笑)
装着後です、幾分ずっしりした感が良いです!ますます後ろ姿が好きになりました(^-^)
この角度から見ても角度があるのがわかると思います、コーナー攻めるのちょっと楽しみ(^^;
フロントタイヤも良い具合に出てくれて良かったです。うーん、フロント周りが寂しいな、スポイラーでも考えようかな(^^;; 来週はスロコンが届くので、ではまた来週です!(≧∀≦)