CR-Zの車検から帰還・戻し作業が待っている・ちょっとだけ変更に関するカスタム事例
2024年05月24日 18時36分
自分好みを楽しむもののセンスの無いCR-Z乗りです。 我が道を行くもやはりセンスが・・・・・ フォローにはこっそりフォロー返します(無言で失礼します) 過去車歴 スカイライン(R32)→MR2(sw20)→スープラ(JZA80)→IQ→セリカ(zzt231)→そして現在CR-Z 過去バイクも乗ってました(HONDA一辺倒)
めちゃくちゃ久しぶりの生存報告兼ねての投稿に😅
車検も無事終了~🤣
前回の車検時は・・・・・・・
フロントバンパー純正戻し
フルバケをノーマルシートに戻し
リアバンパー純正戻し
マフラー純正戻し
ヘッドライトバルブをLEDから純正戻し
とまぁ色々戻し作業で大変だったのが今年は
リアバンパー純正戻し
マフラー純正戻し
だけでOK出たので少し楽になりました(笑)
事前に車検で問題ないかの確認をしてもらっていたので次回もこのパターンかな?
今年はシートはRECAROに替えてましたが、こちらはシート・レール共に正規品でしたが、以前に正規品でダメだったって言う投稿があったのでどうかな?と思いましたが全く問題無し。
ヘッドライトは前回は社外品のLEDだと光量・カットライン等が出なくて通らない可能性があるとの事で戻しましたが、今年は事前チェックで光量・カットライン等問題無しで大丈夫でした。
その他、シフトブーツやらテールランプ4灯化とかも全く問題はなし。
車検時にしか見れないノーマルバンパー(笑)
普段はokirakuバンパーなので、個人的には違和感ありまくり😅
ワイトレ辞めてインセットでツラ出しに変更。後3mm位なら多分出せそう・・・・かな?
因みに17inch・8J・インセット35に変更。
変更前はワイトレ15mm・17inch・7.5J・インセット43。
ほぼ同じ出面(正確には1mm以下ではありますがツラウチに、パッと見分からないのでOK(笑))で個人的には無問題🤣