86のドライブ・関東に行ってもお元気で🙌・ディープな佐世保・結局いつものとこ。・クーチューンに関するカスタム事例
2021年03月14日 22時23分
シルビアS15 specS ↓ エブリィ ↓ 86 前期 S/C仕様←new✨ 2020.8.6納車🚗³₃ それなりに人見知りです、 けど、いろんな人と仲良くなりたいです🤪 見かけたら声かけてくださーい! イモりながら喜びます🤣 無言フォローはごめんなさい、 コメントいただけると泣いて喜びます🤣
今日はこんな2台でドライブです。
来月から九州を離れるそうなので、思い出作りのお手伝いを😊
輩停め。
赤組さんと青組さんです。
刺激的な色と刺激的な音をお持ちのアルファロメオ156さん。
今日のテーマはディープな佐世保。
とはいえ、定番の弓張岳へ。
霞みまくってて全然下界が見えません。
多分米軍と海自らへん。
隣合ってるんですよね。
ここからだとアメリカの軍艦と日本の護衛艦を一緒に見れるんですよね。
おふねが大好きなわたし、垂涎ものです。
多分九十九島らへん。
この後ディープな佐世保を体感出来るようなとんでもない峠を下ってさせぼっくすへ。
させぼっくすの後は結局ここ。
どんだけ好きなんて感じ。
ミツヒロさんをおもてなしのはずが、
いつも通りのことばっかしてます。
ライセンス灯替えてもらいました🙋♀️
純正ハロゲンのはずなのに、変な付け方されてたせいで、難航する作業…
なんやかんやで完了しました😏
持つべきものはスザク君です😆
いつもありがとう✨
ちなみに今日の猫ちゃん。
ちゃちゃさん。
めっちゃ甘えてくれました。
撫でろにゃーという顔がたまらなく可愛かったです。
そんな今日のクーチューン。
お昼はkayaのハンバーガー。
2歳児の顔面ぐらいの直径です。
佐世保バーガーといえばここ。
ちなみにハンバーガーは10分待ち、ポテトは40分待ちだったので今日はポテトは諦めました。
それでも、安定のkaya。
美味しゅうございました。
おやつはさせぼっくす99のソフトクリーム。
今日はコーヒーとバニラのミックスにしてみました。
これにぜんざいがのっている海軍ソフトなるものもありました。
あんこ好きじゃないのでこれで十分。
コーヒー味がさっぱりしてて美味しゅうございました。
夜。
叔母が近所の人からもらったチヌ。
鱗剥ぎと内臓出しをしたらおすそ分けいただきました。
うーん、まだまだ修行が足りません。
チヌは独特の皮の滑りと身のコリコリ感が難易度高めでした。
これじゃまだお嫁には行けそうもありません😣
あ、直前まで動いてたぐらい活きがいいものだったので美味しゅうございました。