ランサーエボリューションのDDODGE CHARGER・ワイルドスピード・DeAGOSTINI・ディエゴスティーニ・クローラー転輪に関するカスタム事例
2020年11月07日 22時33分
ダッジチャージャーの進展です。
エキゾーストの組み立て。
全部プラバーツでした。
次回はペラシャフトです。
やはりリアアスクルに移行する模様。
今回の稲刈りで、かなりの負傷を負いました。
転輪破損(写真は一番酷いヤツ)。
あと数個の転輪がベアリング逝きました。
まともに変えたら一個数万(;^ω^)
部品取りの機体あるけど、足まり外したら動かせないのでそれは避けたい。
出来るやつはベアリングとオイルシール打ち替えで対応。
ガイドローラーは完全にダメなので、交換。
あるサイトにデフのガタの相談があったので、似たような構造ならとアドバイスしてみました。