RX-7のインジェクター・ロールバー取付に関するカスタム事例
2018年05月24日 13時14分
福島県の浜通りに在住しております。 2018年5月5日からこちらのSNSを はじめました🤗 初心者ペェーペェーで まだ使い方がわかりません💦 間違いがありましたらあたたかい お気持ちでお許し下さい🙇♂️ サーキット場などで グリップ&ドリフト走行に興味あり オフ会&ミィティングなどの参加を 中心に活動したいと思っています。 お会いできましたらどうぞ よろしくお願い致します🙇♂️
予定は未定ですね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
やっぱりいろいろ問題が出てきて
組んでバラしての繰り返し💦
吹けない原因の1つとしてインジェクターぽいとの事でその絡みの部品も含めで今週末に届けは来週には再度組み直しでなおるかなσ(^_^;)
インジェクター2本交換で約¥40,000円は痛い😭
ロールバーは仮付け、あて板なしの中古品を買ったので専門店であて板製作中(ーー;)届けば固定して取付け終了(。-∀-)
ロールバーパットをキレイに取り付けてもらえたので見た目よしで満足です✨(๑>◡<๑)✨
ここの作業が終われば、ボディ塗装とフェンダー加工とアルミホイールの部分塗装を別の工場へ出して最後にデフを組んで登録してセッティングしてやっと乗れるのがいつになるやらw