156の北へお出かけ・イタフラ🇮🇹🇫🇷TRG・昭和レトロ?・道は広くなったけど…😅・舟屋コラボに関するカスタム事例
2024年07月04日 08時33分
2024.06.16 イタフラ🇮🇹🇫🇷TRG〜北へ
なかなか時の流れについて行けず、半月前の出来事となります🙇♂️
トップ画は、伊根の舟屋をバックに📸
曇り空ですが、なんとか天気は持ちそうです😁
TOMさんのお声がけで集まった4台😁
右から、菜菜さん(FIAT500🇮🇹)、TOMさん(退院したプジョー206CC🇫🇷)、私(アルファ156🇮🇹)、マルコさん(シトロエンDS3カブリオ🇫🇷)
綺麗に2台ずつのイタフラ🇮🇹🇫🇷TRGとなりました🥰
まずは、乾〜杯🍻
第一目的地は、「道の駅 丹波おばあちゃんの里」です😙
久しぶりに立ち寄りましたが、お土産や地元さんの農作物を販売している建物ができていました😄
第二目的地は、「ドライブインダルマ」😁
コチラは、昭和レトロな自販機があるので有名?😆
私は二度目でしたが、相変わらずのレトロ感🤣
メンバーは、ラーメン、きつねうどん、ハンバーガーとバラバラでしたが、私は天ぷらうどんです😋(みんなバラバラやん🤭)
懐かしいゲーム機も現役?でした🥴
この後、舞鶴に行く予定でしたが、伊根の舟屋に行ってみたい…と言う話になり、私が先導することになりました🚙🚐🚙🚐💨💨
せっかくなので、新しくできた広い道ではなく、舟屋が並ぶ旧道を通ります😙
伊根湾巡り遊覧船⛴️と舟屋が見えるスポットで写真撮影タイム🤳
舟屋が近くに見えるスポットで撮影タイム📸
近くで車を停めようと思いましたが、どこも有料駐車場🈶🅿️になってました😥
観光地化されて、道も広くなり、行きやすくなったため、車を停めることもできなくなっていました😭
しょうがないので、「道の駅 舟屋の里伊根」に直行となりました😅
つづく…🚙💨