MR-Sのエンジンオイル交換・エンジンフラッシング・DIYに関するカスタム事例
2019年05月29日 13時12分
とある晴れた日の峠でパチリ😉
いい感じ🎵
峠に行く前に今回2度目ですが、この商品を添加してみました。
あまりエンジン回転数を上げずに3000キロを目指してドライブしています。
初回終了の時点ではかなり滑らかな吹け上がりをして良好だったので今回も使うことにしました。
遅効性エンジンフラッシングは即効性と違いとてもエンジンにやさしい商品だと実感しています🎵
2019年05月29日 13時12分
とある晴れた日の峠でパチリ😉
いい感じ🎵
峠に行く前に今回2度目ですが、この商品を添加してみました。
あまりエンジン回転数を上げずに3000キロを目指してドライブしています。
初回終了の時点ではかなり滑らかな吹け上がりをして良好だったので今回も使うことにしました。
遅効性エンジンフラッシングは即効性と違いとてもエンジンにやさしい商品だと実感しています🎵
GTウィングをもう少し綺麗にしたいクリアを塗り直しと翼端板の塗装を検討中翼端板は塗装をしないと安っぽい感じがするワイパーの色💦ライトの劣化「パリパリ」削り...
本日は竜王みはらしラインへ行ってきました☺️相変わらずいい道です👍気持ちいぜ✨今回の大雪で沢山遊びました😁竜王みはらしラインの山頂では走り屋❓の方々が集ま...
今日は有給を取っていましたので、千葉県内房をドライブしてきました🚗💨🎶今日は1人ドライブです🙃風も穏やかでドライブ日和です☺️スーパーのトイレを借りて一枚...
さー車検出してこようちに来て6回目の車検大して乗ってないですが色々不具合出てきそうな年代の車なので少し心配ですが無事に帰ってこいよ車検終わりました6700...
みなさんこんにちは😊むちゃくちゃ寒い日が続いていますね💦昨夜の映像☃️この後、まだまだ積もりました💦今日は雪かきが辛かった😭あっ!嬉しいお知らせが…🩷*僕...