RCZのDIY作業・バックカメラ取付・振動スピーカー取り付け・ナビが外れない・寒いように関するカスタム事例
2020年12月08日 16時58分
セカンドカーは、マニュアルミッションであること。 免許取得してから40年、、変わりません。 もう還暦💦 最後の趣味車の選択時期。。 寂しいですが。 マニュアルの運転が出来なくなったら、免許返します。 福岡、福岡近県、また、同車種にお乗りの方、DIY好きな方、よろしくお願いしまーす
スピーカーの端子部分が弱いとのことなので、ボンドで補強。。
ピラーに仮止めして、車に装着して当たり具合を確認。
一応、取り付け位置は決定かな。
エアコン部分のパネルを外したら簡単に外れ。。
見てみたら、折れてた。
前のオーナーが取り付け?の際の残骸のようです。
反対側も同じ。作業が増えていきます。
ナビが外れない。
どうやって外すんじゃ??
AVIC-ZH0009です。
誰か助けて〜🙇♂️
バックカメラも取り付けるため、まずは、バンパー外しからですが、、工具が行方不明〜
8mmのボルトが外れなーい。工具探すか買いに行くか、、
寒くなってきて、指の動きが悪くなってきましたので、今日の外での作業は終了。
今夜はこの状態で放置です。
テールのところはマスキングじゃないけど保護しておきます。
雨が降りませんよう。。