プリウスα G'sのプリウスα・プリウスα G's・大分市・voodooride silq・洗車に関するカスタム事例
2021年09月18日 17時55分
大分県でプリウスα G'sに乗っています。 以前はマークXに乗っていましたが子どもが生まれ、荷物も積めて大人数乗車できる車に乗り換えようということで2019年11月22日に納車されました。 今回はどこへでも行けるファミリーカーとしての役割を果たしてもらえるように仕様を大きく変えることなどはしないと思いますが、詳しくないなりに楽しく触っていけたらなと思っています。皆様を参考にさせていただくことも多々あると思いますがよろしくお願い致します。 洗車が大好きです。
気づいたら最終投稿から約2ヶ月が経過してました…。
仕事が相変わらず忙しく、休日も家のことや家族のことでなかなか趣味に時間を割くことができてませんが、今の仕事も家族も大好きですし、趣味も時間をかけて楽しむのも良いですし、幸福度と自己肯定感は高めを維持しています(笑)
洗車の頻度も以前に比べ落ちてしまいまして、スケールがとても気になる…
先日、気休めにシルクを全体に施行しました。
遠目で見る分には良いですが、近くで見るとくすみが気になる…
酸性のスケール除去剤に手を出すか悩んでいます。
映り込みも遠目で見る分にはいいのですが、もっとクリアに鮮明にと求めたくなり磨きに手を出そうか悩んでましたが、磨きはプロにお願いした方が良いと自分の中で結論づけました(笑)
今まで洗車は丁寧さと日々探究を大切にしてきましたが、年齢を重ねるにつれ身体が追いつかなくなってきてるのを感じ、効率化は丁寧さを欠くわけではないと勝手に合理化し先日の誕生日にブロワーを嫁さんにお願いしました。(笑)今はセール待機中の為、次回のセールの時に購入を考えています。
マ◯タ等様々なメーカーを比較した結果KIMOが一番コスパが高いのではないかと感じました。
久しぶりの投稿で長々と申し訳ありませんでした。最後にそろそろデッドニングやスピーカー交換、パワーアンプ等にとりかかりたいのですが、重い腰が上がりません…。誰かお尻叩いてください。