ジムニーの電磁ロッカー取付・酷暑なのに作業って…・念願叶いました・イジリンドーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーの電磁ロッカー取付・酷暑なのに作業って…・念願叶いました・イジリンドーに関するカスタム事例

ジムニーの電磁ロッカー取付・酷暑なのに作業って…・念願叶いました・イジリンドーに関するカスタム事例

2022年06月27日 13時15分

ハイカスのプロフィール画像
ハイカススズキ ジムニー JA22W

ジムニーメインでたま〜に投稿してます よろしくお願いします! 基本的にコメントや絡みの無い方、プロフや投稿の無い方、フォロワ数メインの方からのフォローへのフォロバは遠慮させて頂きますので悪しからずご了承ください🙏

ジムニーの電磁ロッカー取付・酷暑なのに作業って…・念願叶いました・イジリンドーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

関東甲信が記録的な早さで梅雨明けしたようで、皆さま暑中お見舞い申し上げます💦💦

2022.6.25
本来なら屋外作業をこんな酷暑の中、絶対にやってはいけないのですが、そこはジムニー乗りの悪いところ、集まっちゃうんですねぇ(笑)

今回はタマリンドーのイジリンドー第3段『22に電磁ロッカー付けちゃおう』の巻です。

ジムニーの電磁ロッカー取付・酷暑なのに作業って…・念願叶いました・イジリンドーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回はこれ

いつかは付けたいと思っていたリアのデバイス、前回のイジリンドーの時の会話の中で『電磁ロッカーいいよ〜、自分らで取り付け出来るし』と悪魔の囁きが聞こえたので、まだまだ先の予定だったのですが、円安でこれから値上がりは避けられない予想とクーポンで安くなるのを言い訳に、中華製のロッカーをついうっかりポチッとしてしまいました(笑)

中華製のご多分に漏れず、機械油でギットギドだったので、分解して清掃からのベルハンマーしておきました。

気になる切削粉等はほとんど無く、また物の品質もかなり良さそうです。

電磁コイルもチェックして動作することを確認しました。

ジムニーの電磁ロッカー取付・酷暑なのに作業って…・念願叶いました・イジリンドーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

当日はみんなが揃う前に朝から準備→ジャッキアップ→ウマ掛け→タイヤ外し→デフオイル抜きをするつもりでしたが、予想以上にみんなの到着が早く、結局みんなで作業開始となりました😅

ジムニーの電磁ロッカー取付・酷暑なのに作業って…・念願叶いました・イジリンドーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

早朝からすでにものすごい暑さ🥵🥵

ジムニーの電磁ロッカー取付・酷暑なのに作業って…・念願叶いました・イジリンドーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

暑いからとグダグダしてるワケにはいきませんので、どんどん作業を進めます。
3人がかりでドライブシャフトを抜きと、デフケースを外しを同時進行します。

ジムニーの電磁ロッカー取付・酷暑なのに作業って…・念願叶いました・イジリンドーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ハンマーで叩くも、液状ガスケットでしっかり付いていて、外れる気配がありません…
なのでジャッキで軽く持ち上げて剥がし取りました💦

ジムニーの電磁ロッカー取付・酷暑なのに作業って…・念願叶いました・イジリンドーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

外したリアデフ。
ギア類の歯こぼれやベアリングのガタも無く、状態は良好でした。

シャフトベアリングもガタは見られず、こちらは交換しないで継続使用します。
オイルシールも綺麗でしたが、開けたついでに新品に交換します。

ジムニーの電磁ロッカー取付・酷暑なのに作業って…・念願叶いました・イジリンドーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ここが一番難儀したところ。

電磁ロッカーに外したサイドギアを組み込むのですが、固定治具がない為、腕力治具だと指定トルクまで締める事ができません…

仕方なくエアーインパクトのトルクを調べて、指定トルク辺りで締めました。
ボルトにはロック剤を塗布してあるので外れる事はないと思われます。

ジムニーの電磁ロッカー取付・酷暑なのに作業って…・念願叶いました・イジリンドーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ギアを取り付けたら、プレス機を使って新品のサイドベアリングを圧入します。

ジムニーの電磁ロッカー取付・酷暑なのに作業って…・念願叶いました・イジリンドーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

圧入したら、配線用の穴開けをしたケースに組みこんでいき、ゲージを使ってバックラッシュを取ったら組み換え完了!

あとは車体に取り付けです!

ジムニーの電磁ロッカー取付・酷暑なのに作業って…・念願叶いました・イジリンドーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

山は越えたので、ひと息つきます。
と言ってもこの酷暑ですから各々休息と水分補給をこまめに摂っています。

この時点で発表が気温38℃超え、でも体感は40℃超えです。
テントと扇風機が無ければ絶対にやりません🥵

ジムニーの電磁ロッカー取付・酷暑なのに作業って…・念願叶いました・イジリンドーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

電磁ロッカー作業の合間を見て自分達の作業もしたりして。

先日の林道で両側フェンダーをいわしたお方が、ノンガードの拘りを捨てて(笑)、アルミ縞板コーナーガード取り付け。
慣れないリベットに苦戦中(笑)

ジムニーの電磁ロッカー取付・酷暑なのに作業って…・念願叶いました・イジリンドーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

もうひとり、遅れて参加のお方も、何やらプシューとしてます(笑)

ようやく仲間の証を渡す事が出来ました😆

ジムニーの電磁ロッカー取付・酷暑なのに作業って…・念願叶いました・イジリンドーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ロッカーの電源確保とスイッチを取り付けるために、シートを外して配線します。

電源はバッ直です。そのうちリレーを追加して仕上げる予定です。

スイッチはステアリング下の左側に設置しました。
本当は右側に付けて付いてる事主張したいのですが笑、さりげなくと実際の操作性を優先しました😝

ジムニーの電磁ロッカー取付・酷暑なのに作業って…・念願叶いました・イジリンドーに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

配線も終わり、仮試験で動作確認をしたら、デフ、シャフトなどなどを全て元通りにして、ブレーキのエア抜きをして全て作業完了です‼️

試運転して作動を確認。
バッチリ作動しています😆

予定よりだいぶ早期に念願のリアデバイスを取り付ける事ができました😆😆

これで私の22は完成形になりました。(たぶん←)

ジムニーの電磁ロッカー取付・酷暑なのに作業って…・念願叶いました・イジリンドーに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

朝から日が落ちて薄暗くなるまで、丸々一日かかりました。

大きなトラブルもなく順調に取り付けできました。

先陣を切って取り付けをしてくれただけでなく、作業に肝心なプレス機などの工具をお貸しいただいた、たかしさん。

そのプレス機を積んで来てくれて、作業している私達を常に気にかけて、水分補給などの体調管理していただいた、みちゃこさん。

力仕事を率先して引き受けていただいた、たまさん。

細かい作業をしていただいた、イケちゃん。

みなさん暑い中本当にありがとうございました❗️🙇🏻‍♂️

今度はシェイクダウンで走りに行きましょう‼️

追記
今回使用した画像はトップと2枚目を除き全てみちゃこさんから提供いただいたものです。
ありがたく使わせて頂きます😊

スズキ ジムニー JA22W5,670件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

マニュアルステッカー!煽られ防止!

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/04/09 13:00
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

エアコン動かないんでコンプレッサー、エキパン、リキッドタンク、オイルシールを交換。今のところ冷えてますが、漏れなきゃ良いな〜

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/09 12:15
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

ルーフキャリア取付

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/04/09 12:09
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

📸

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/09 12:07
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

NAGバルブ入れました小さい部品で高額ですが、それなりに効きます車が軽い⤴︎整備記録268436km軽い気持ちで往復100km弱のプチドライブエンジンフィ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/09 11:47
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

軽量化の為にコアサポート根こそぎ排除wエンジンルーム広くなった(爆)直6載りそうな広さ。ボンネットピン仕様になりました

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/09 08:46
ジムニー

ジムニー

おはようございます。久しぶりの投稿です。今朝の鹿達^_^

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/09 06:18
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

黒ジム会from大分市2025.4.6黒ジム黒黒ジム黒黒黒ジム

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/04/08 23:48
ジムニー

ジムニー

ライトアップして建物も桜も綺麗でした

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/08 23:16

おすすめ記事