スカイライン GT-Rのタービン交換・セッティング・R'sミーティングに関するカスタム事例
2020年10月15日 22時44分
遅ればせながらCARTUNE始めてみました。余り頻繁にアップはしないとは思いますが宜しくお願いします。愛車はBNR32スカイラインGT-Rです。アラフィフオヤジが乗るには若干派手な外装ですが走り屋では無く根性無しの歩き屋ですので勝負はしませんので悪しからず。 長野県や新潟県等の第二世代GT-Rの変態お仲間との交流はありますが気の合う方と沢山お知り合いになれればと思っております。年寄りなのでこちらからはグイグイいきませんが気が合いそうなら気軽にコメントやフォローをお願いします。
夏前からお願いしていたタービン交換とセッティングのお鉢がやっと回って来て先日納車になりました。長らく使用していた33N1タービンから東名の新型ボールベアリングタービンT550Bになりました🙆♂️ついでに東名のフルキャストエキマニとHPIステンレスアウトレットパイプとチタンフロントパイプに換装しました⤴️
HKSのサクションパイプがアクチュエーターに干渉した為サクションパイプを加工して頂きました🙆♂️
セッティングついでにニスモの1ホールの550ccのインジェクターから霧化の良さそうなSARDの12ホールの550ccインジェクターに交換しました🙆♂️
セッティングして頂いたら予想以上にパワーが出ていてビックリしました😅ブースト1.2キロでインジェクターが全噴射状態なのでこれ以上のパワーアップは無理だと言われました😱東名のカタログデータだとブースト1.5キロで550馬力だったので550ccで充分だと思っていたのですが😅インジェクターの選択を間違えたと痛感しました😭しかし前のタービンよりも低回転からブーストが掛かりますし乗り易く上でもパンチが出る様になりました⤴️
R'sミーティングまでにタービン交換が終了して良かったです⤴️当日はトモトモさんと安全運転でFSWに向かいます😊現地で見かけたら気軽に声を掛けて下さい🙇