ハイゼットトラックのDIYに関するカスタム事例
2024年08月03日 09時49分
やはりタコメーターが欲しくなったので、テリオスキッドのメーターを装着しました。
メーター外して、コンピュータのカプラから回転信号取り出して、メーター裏に接続
テリオスキッドはATなので純正メーターのDとかNとか書いてない黒い帯の部分を付け替え
簡単に換装できましたが、ハイビームのインジケーターだけつきません。
どこがおかしいか調べるのはまた今度です。
2024年08月03日 09時49分
やはりタコメーターが欲しくなったので、テリオスキッドのメーターを装着しました。
メーター外して、コンピュータのカプラから回転信号取り出して、メーター裏に接続
テリオスキッドはATなので純正メーターのDとかNとか書いてない黒い帯の部分を付け替え
簡単に換装できましたが、ハイビームのインジケーターだけつきません。
どこがおかしいか調べるのはまた今度です。
出張仕事〜早朝ドライブ廃棄する工具箱頂いたので暇見て塗り替えてリペア板曲げて加工すれば棚の完成この手の工具箱棚無いから不便なんでこれで作業性アップだな👍
ホームセンターに買い物行ったら軽トラタラップ!?1000円😲直ぐにネットで調べてみたらどれも6000円台😯即買いして車に付けてみたら…これじゃドアが閉まら...