ISのモリモトさんが投稿したカスタム事例
2020年05月30日 19時26分
ドアトリム?ドアロック交換した時に内張りひっくり返してズタボロに・・写真撮る余裕無かった(^◇^;)闇雲にカーボンも嫌。Dに買いに行くも単品購入不可。
傷がかなり深くて、サフ厚塗りは強度や痩せが不安。砥石で深い傷撮るもカクカク(^◇^;)彫り物調。ドツボ。暇な人、拡大してみて下さい爆。
なんとかサフ迄(^◇^;)塗装は痩せるので、特にサフは1週間放置後にペーパ当てて塗装しました^_^
ツルピカに塗りましたが、ムラムラ(^◇^;)
クリアもムラムラ。調べてみると、シルバー系はツルツルに塗ってしまうと、ラメが流れてムラになるので、砂吹きしなければならない。光沢はクリアで出す。クリアも砂吹き繰り返してまばらに艶が出だしたら垂れる寸前まで持って行くらしい。今回はシルバーもクリアも失敗。ソリッド系は乾燥してからペーパー足付けからクリア塗ってましたが、シルバー系はペーパーNGなんで、塗って5分程でクリア。せっかちな私に向いてますね^_^過去のプラモはたまたま出来てたみたいですね。
塗り直し、#2000.#3000.#7500.#9800で終わり。いや〜シルバー系の塗装も面白いですね^_^
明日、取り付け。何事も無い事を祈る。なんかスカタンこいて仕事増やしてしまうんですよね(^◇^;)