ジムニーのガタピシ音・チリ合わせ・チリ調整に関するカスタム事例
2024年11月27日 11時30分
かーつね?'2023.5.8 ジムニーja11 の人を見つけたら勝手にフォローします、 ご注意下さい(^o^)'2023.5.15 コメント喜びます(^^)フォロー喜びます(^o^)'2023.6.17 変態っぽい投稿してますがネタです 誤解の無いようお願いします(^^♪'2023.6.18 なんとなく運営に目を付けられたぽい? 自重しよう(;´Д`)'23.11.6
チリ調整が意外と意味有った?
ひと月ほど前
オナ…マッサージ機を使って時々鳴るビビリ音を調べる投稿しました
結果はアイデア倒れでうまく行きませんでしたが
これはその時のピンボケ没写真です(笑)
後日、ドアのチリ具合が気になって
後ろに倒れ気味だったセンターピラーを起こしてチリ調整した事を投稿しました
で
それ以降、一度もビビリ音が鳴ってません!
えっ直った?
元々滅多に鳴らない音でしたが
もう3週間くらい聞いてません
これ直ったんじゃない?(゚∀゚)
どこが鳴ってたの?
センターピラーを前に起こすと
ステーで繋がっているフロントウインドウも前に起きます
助手席側の屋根全体が4〜5ミリ前に移動した感じです
以前ワイパーメンテナンスでフロントウインドウを開けた時に気になってた箇所があります
(幌ジムニーはフロントウインドウも開閉します)
フロントウインドウ枠とインパネの枠で干渉してる部分がありました
塗装が摩耗して地金が出てます
ウインドウ枠が後ろに引っ張られて倒れ気味で本来あるクリアランスが無かったようです
この時はキシミ音と腐食防止にグリス塗り塗りしましたが
いま思えばここがビビリ音の発生源だったかも!?
チリ調整でクリアランスが生まれたかな(^^)♪
思いの外チリ調整は意味かあった?