オシメさんが投稿した当時物・シングルCDに関するカスタム事例
2022年02月28日 21時53分
オシメでございます🤔 出費を抑えて知恵と創意工夫を結集しよう。カネにモノを言わすような奴らは来なくて良い。 人の批判するヒマがあるなら己の改善の手を動かそう。 孤高こそ智。ここは備忘録。公正公平、車種多様なのでこちらからいいね、フォローは一切致しません。 回答しにくいコメントへのお答えも控えます。 ※こんなご時世です。防犯観点からご自分の車やら居住地を示さない方、投稿のない方、挨拶できない方や敬語の使えない方、正義の味方気取りの方はブロックさせていただきます。
わざわざ専用の歌をCDリリースって・・・
それも2バージョン。
わたくしどもに一見関係ないようですが、平成2年、のーれるを商談に行った仙台日産モーター本社の並びが東北三菱Dだったのです。(両店舗とも後に閉鎖されましたが)当時、税制変わって間もなくだったのでかなり客は多かった記憶が。
展示車見ていたら、
『どうせ買うなら自慢できる車にすりゃいいじゃん』
と高飛車な態度でオッサン営業が。私は気にしませんでしたが、おふくろが
『あの営業マンいやだ』
の一言で撤収とあいなりました。
『あのクルマとは違う』がこの車のCMコピーでしたが、我が家では『あの営業マンはいやだ』と継がれ、シグマハードトップの中古を少し考えていた私自身も止め、三菱の車は以後一度も候補にあがったことはありません(笑)