アルト ターボRSの福岡愉快な仲間たち・オーディオ月間・みんなで作業・アルタボ音漏れヤバい(;・∀・)・人の車はわからん:(´ºωº`):に関するカスタム事例
2020年01月22日 12時46分
投稿とか全くない人への フォロバは基本的にはしません( ̄▽ ̄) 一応 例外とかはおるけど(笑) わからん事とかは教えてもらいながら 基本的には自分で ちまちまやってます(´・-・`) ※福岡愉快な仲間たち ※キャンギャル考案委員会 ※一眼初心者 ※EOS R6 最近 カメラ全然使ってないけど( '-' )
そーいや上げてなかったな(笑)
何日か前に
古いサイバーナビを……
ごちゃごちゃー(;・∀・)
を
ほとんどバラして( ̄・ω・ ̄)
8インチの現行サイバーナビに付け替え٩(ˊᗜˋ*)و♪
ブラケットがノーマルやけん
元の穴位置やったら本体が下がりすぎたけん
ブラケットに穴あけ直して取り付け:(´ºωº`):
んで
助手席の足元の配線やら片付けてとりあえずはおわりー(^ ^)
付けるのよりも 元のナビを外す方が大変やった気がする(´・ω・`)
後は
ナビのフェイスパネルをまだ加工してないけん
外したままやけん
それして
HDMIの出力をグローブボックスまでは出しとるけん
それを
フリップダウンまで引っ張って繋いで
最低限のデットニングやらしたら
終わりかなぁ(;・∀・)
からの
昨日は仕事終わりから
toさんのセレナに
元々アルタボで使いよった
カロのスピーカーを取り付け٩(ˊᗜˋ*)و♪
1度も外してないトリム外すのはホントに大変やった(;・∀・)……みたぃ(* ̄m ̄)プッ
自分は途中までして
遊びに来た
総司さんと錯乱坊さん達に丸投げして
フロントの配線やらしよった(* ̄m ̄)プッ
ナビのハーネスにツイーター用のネットワーク噛まさなねーって思ってバラしたらまさかの
純正ナビやった┐(´д`)┌ヤレヤレ
兄ちゃんに許可とって
純正のスピーカーの配線切ってギボシにして繋いだよー(* ̄m ̄)プッ
配線関係の
なんやかんやしよる間に
総司さんがスピーカーの段取りしてくれて
錯乱坊さんが 交換してくれよった(^ ^)
んで
音出るかの確認して
みんなでバタバタ トリムの組み立て(笑)
段取りの打ち合わせもしてないのに
みんなで手分けしてかなりスムーズに取り付け終わった(笑)
ありがとーございまーす(^ ^)
ちなみに
toさんは
撮影といぅ記録係(* ̄m ̄)プッ