86のカローラ・クラッチ交換・代車・燃料高騰に関するカスタム事例
2022年01月30日 23時36分
お疲れ様です。多賀城住職です。
燃料が恐ろしいことになってますね。
こんな高騰すると少しでもいいから低燃費な車にして
懐事情を穏やかにしたくなりますね。
そんな訳でカローラにシフトを……
できる訳ありませんね。代車です。
うちのオレンジは今回交換作業につき
2泊3日でディーラー入庫です。
赤丸のこの部分、
レリーズベアリングが劣化して固着気味に、
最後にはうなり音や聞いたことがない異音を出し始めてました。
これを機にクラッチオーバーホールを依頼してきました。
現行モデルのカローラでした。
もはや私の知ってるカローラではありませんでした。
いかつくなった顔つきと高級感ある内装、
庶民的?な印象もなくなってました。
画面もでっかくなってこれまたビックリ。
とにかく立派な車でした。
満タン返しで価格高騰におののきましたが
さすがカローラ、低燃費。
オーバーホール作業が済んだクラッチは
ペダルフィールが全く違いますね。
ペダルが軽いしシフトも軽い、
あの耳障りだった異音もすっかり消えてて
激的な変化でした。
まさかここでの出費が出るとは思いませんでしたが、
これでクラッチには心配しないで乗れますね。
また報告にきます。