ロードスターのアテンザ・セラミックメタリック・ツーリング・山梨・諏訪に関するカスタム事例
2020年08月29日 21時04分
NDロードスター最高です。 スポーツカーとしても好きですが、オープンカーとしては特に最高。 買い物も旅行も幌開けて走ってます。 ここ最近は伊豆スカイラインに良く出没してるかも。
今日は長野・山梨で友人とツーリング!!
道の駅の蔦木宿で合流しました。
ここは温泉、直売所、飲食店が揃う大変便利な場所。駐車場も広め!
お互い納車されてから車を初顔合わせ。
友人のアテンザはジェットブラックマイカの最終型!セラミックメタリックのロードスターとのコントラストがいい感じです。
コンセプト・デザイン・サイズ・色、どれを比べても両車はメリハリのある対比になりますね。
うーん。
流石アテンザ。流麗で美しい。
ドライブの目的地は昇仙峡。
僧侶覚円が修行をし、その名を付けられた覚円峰など見所が多い名所です。
写真のような岩壁が連なる場所ですが、友人はこれに今から登ると勘違いして、テンションガン下げしてましたw
遊歩道はそこまで長くなく、歩道もある程度整備されて歩きやすいです。
景色は雄大、天気や季節でかなり風情が変わる場所だと思います。
また紅葉の時に来たいですね。
お別れの記念撮影。
コロナの時代なので、人と会うには神経を使いますが、それでも誰かと直接会って新しい体験をするのは生きる上で貴重だなと感じた一日でした。