うみねこさんが投稿したランチア・ランチア・デルタに関するカスタム事例
2020年11月03日 09時33分
新潟/GC8Ver.4ワイドボディ
お友達のBOXERさんが納車されたとのことでこの波に乗って私の自慢の(友達の)ランチア・デルタを紹介します!(させて頂きます)
高校生の頃、兄が買っていた雑誌で見てから16年越しにようやく実物が見れました。
なんですか、このフェンダー、けしからん!たまらん!
なるほど、ボンネットのストライカーが壊れてもこの開き方なら安全ですね()
なんですか、このフェンダー、けしからん!たまらん!(2回目)
エンジンが意外なほど前にあるのですが、ぶつかった時など少し心配です。。重量配分的な理由なのでしょうか??
フェンダーのサイドダクトもどこかのエア抜き的な役割を果たしているらしいです!(きっとしている)
このウイングの立て方も特徴的ですよね。3段階で固定できるようです。ランチア・デルタと言えばやはりこの角度ですよね!
なんですか、このフェンダー、けしからん!たまらん!(3回目)
内装もクラシックであり機能的であり素敵であり。
メーター類もまるで戦闘機みたいでカッコイイ。
エンブレムが少しロータリーエンジンに見えました(私だけ?)
ホイールもカッコイイです!死ぬほど洗うの大変そうですが💦
知らない人が見たら普通の車なんでしょうけどもフェンダーとかをみるとやっぱりヤバいですよね、かなり壊れるらしいですし💦
オリジナルの塗装がビックリするくらいツルツルトゥルトゥルなんですよ奥さん。
いや〜本当に素晴らしいデルタでした。
お気づきかもしれませんが私はデルタについてほぼ知識はありません笑
しかしそんなことはどうでも良くて、とにかくカッコイイ!好き!と思える一台です。
あれじゃないですか、好きこそものの上手なれっていうじゃないですか(は?)
好きなものに理由なんかいらない、そういうことですよ奥さん。
では。