MAZDA3のアンダーコートに関するカスタム事例
2021年12月27日 23時33分
MAZDA3(令和3年式)とタントカスタム(令和5年式)に乗っております。タントカスタムは妻車なのでなかなかいじれません💧 最近の車は凄いですね😅 皆さんの拝見しながら、勉強しております。 いろいろ教えてください🙇 いいなと思ったりカッコイイと思った車は車種問わず無言でフォローしますが、よろしくお願いします┏○ペコッ
こんばんは✨
今朝は寒かったです~~~😱しかも昼間も寒かった💦💦
会社が山の麓にあるから、朝いったら駐車場雪積もってたし😓
昨日の天気予報見て、明日から関西へ行くので、慌てて下回りのアンダーコートしてもらいました✨
本当は明日、午前中にして、そのまま関西へ行く計画をしてたんですが、1日乾かした方がいいと言われ、急遽昨日の15時頃から洗車+塩カル落とし+下回り洗浄してもらってからのアンダーコート+マフラーコートもしちゃいました✨
昨日は終わったら真っ暗だったのでよく分からなかったんですが、今朝覗いて見たらマフラーも綺麗になってました✨
アンダーコートは耐久3年のようですが、マフラーは熱を持つため、1年毎にした方がいいと言われました😊
とりあえずこれで1年は安心かな😊
今は高速の通行止め解除されたから、なんとか行けそうです😊